つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

映画鑑賞:「下妻物語」

★ご飯を食べながら映画鑑賞 81杯目★
 俳優の樹木希林さんが、9月15日に亡くなった・・・
 追悼で映画「下妻物語」を観ましたよ


■下妻物語
 
 なんか久しぶりに鑑賞したかな
 邦画の中での好きな作品なんだよな
 14年前の作品と思えない感じになっています

 
 DVDにラベルが、キャベツになっていますね

 これとは、別なんだが樹木希林のの「ジュリー!」を見たくなったな
 あれって、「寺内貫太郎一家」だよな
 アマゾンプライムでやってほしいな



※こんなのをはじめた
 
 ナッツを1キロ購入しました そのままでも美味しいのでポリポリ食べています
 血圧がちょい高いので効き目があるのか期待しています


とりあえず、ご飯だな
■漬け丼
 
 連休の最後なので、肉でなく魚にしています
 なめろうってこの頃、食べていないので今度作ってみるか


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  

スポンサーサイト






映画鑑賞:「フルメタル・ジャケット」

※週末パチンカーのつかちゃんです
 今年(2018年)は、14勝 6敗1分 (92.5K) です
 為す術もなく、大敗です・・・
 ミドルのエヴァで、3回連続で単発だと勝てないにゃ・・・

★ご飯を食べながら映画鑑賞 80杯目★
俳優のロナルド・リー・アーメイさんが、4月15日に肺炎による合併症のため亡くなった・・・
追悼で映画「フルメタル・ジャケット」を観ましたよ

■フルメタル・ジャケット
  
 公開当時に鑑賞しました 
 公開日が、1988年3月19日なので渋谷の映画館での鑑賞だったんだろうな
 どこで鑑賞したのかが記憶にないんだけど映画の内容は、衝撃的だったな
 特に前半部分の海兵隊新兵の訓練風景ですね

 そこの鬼教官・ハートマン先任軍曹だったのが、ロナルド・リー・アーメイですね
 前半部分だけで、1本分の映画を観た感じになりましたね
 後半部の最後で、ミッキーマウスの歌を歌っているんだけど
 日本だったら、ドラえもんかサザエさんになるんだろうかとか思ってしまった

 戦争は、反対だけど兵器の機能美が好きなので
 ロナルド・リー・アーメイの「ガニー軍曹のミリタリー大百科」が面白かったな
  M16 vs AK-47の回が一番好きだな

 そういえば、「地獄の黙示録」でもヘリパイロットとして出演しているので
 久しぶりに「地獄の黙示録」をゴールデンウィーク中にでも鑑賞するか
 


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


とりあえず、ご飯だな
■牛肉のオイスター炒め
 
 ガッツリ曜日なので、牛肉の薄切りじゃなくてちょっと厚切り目です
 それにしても、ニンニクっていい値段しているんだな


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  





映画鑑賞:「ゴースト・イン・ザ・シェル」「ドクターストレンジ」

★ご飯を食べながら映画鑑賞 78杯目★

今日は、雨が降ったり止んだりで寒かったな・・・
出撃をしないで、録画して放置していた映画を鑑賞をしました

とりあえず、ご飯だな
■牛焼き肉 プルコギ風
 
 ちょっとお気に入りになったお肉です
 気に入ったので、何パックか買って冷凍保存しておきました

■満州の餃子
 
 満州の餃子は、皮がもちもちしている餃子です
 なので焼餃子より水餃子がいいんじゃないかと思った
 炒飯は、王将の方が好きかもしれない
 満州のは、ちょっとあっさり目かな


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、映画鑑賞に入って
ビールを飲みながら、餃子を食べての鑑賞でした

■「ゴースト・イン・ザ・シェル」「ドクターストレンジ」
  

※ゴースト・イン・ザ・シェル
 ビールを飲んで気持ちよくなって、途中で眠ってしまった・・・
 だって、タチコマが出てこないんだもんな・・・
 バトーさんもなんかパチもんくさいし

 吹き替えってアニメと同じ人だったんだな
 なので目をつぶっていれば、攻殻機動隊になります

 スカーレット・ヨハンソンって、『LUCY/ルーシー』に出ていたんだよな
 こっちの方が、攻殻ぽい感じがしますね


※ドクターストレンジ
 マーベル作品って、あんまりしらないんですよね
 
 ドクターって、とある科学や魔術に出てきてもおかしくないほどの魔術師だな
 上条さんに「そげぶ」されて、退場するけどね

 あのループのシーンって結構好きだな

 地球に侵攻するのは駄目だと解ってないのが攻めてきて
 痛い目にあうのが、やっぱり宇宙の常識だな
 

■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  




映画鑑賞:「コードギアス」「魔法科高校の劣等生」

★ご飯を食べながら映画鑑賞 77杯目★
午前中にサクッと確定申告の入力作業も終了したので
劇場版の「コードギアス」「魔法科高校の劣等生」鑑賞しました


※3月になったのでエヴァのカレンダーも変わりました
 
 3月と4月は、シンジくんか・・・
 そういえば、仕事で2人の女の子とチームになっているんだけど
 レイちゃんとアスカなんだよな 隣の席が、マリちゃんです
 なんか、エヴァの碇司令になった気分だな

とりあえず、ご飯だな
■TSUMUGI (茨木市)
 
 前日の昼ご飯になるんだけど、午後1時過ぎに行ったら
 プレミアムバーガが、無くて残念だった
 ピーナッツコルネとクリームパンは、美味しかったです

■天ぷら蕎麦
 
 肉と肉と続いたので軽めにしました
 海老天の横の黒い塊は、トロロです
 あなご寿司とバッテラって、好きなんだよな
 一番好きなのは、いなり寿司だけどね


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、映画鑑賞に入って

※コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道
※ 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

  
 ルルーシュと達也って、妹から「お兄様」と呼ばれているな
 そして、妹バカなのが、共通ですね
 妹の為なら、世界を滅ぼしてもいいと思ってそうだし
 部屋に閉じ込めて、2人の妹談義を聴きたいもんだ


コードギアスって、3部作なんだけどこれってゼロレクイエムまでするんだろうか?
関西だと、R2を再放送中でもう少しで終わるんだよな

魔法科高校の劣等生って、2期とか無いんだろうか


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   





映画鑑賞:「蒲田行進曲」

★ご飯を食べながら映画鑑賞 76杯目★

確定申告の入力作業もいい感じで進んだと思うので出撃しました
そして、殲滅する所を少しの被害ですみました


パチンコ実戦記だな
今年(2018年)は、7勝 5敗 (4K) です

※CR大海物語4MTB
■6連目
 
 5連の壁を破りました チャンスタイム終了後30回転で初当たりして3連しました
 でも、これの前に沖海でSTが駄目駄目だったので大海で万発越えしても
 負けてしまったんだな


映画鑑賞だな
今日は、日曜なので大河ドラマがあるなとパチンコしながら思ってました

「西郷どん」って、吉之助の父が、銀ちゃんで吉之助の母が、小夏
大久保正助の父が、ヤスなんですよ
「蒲田行進曲」じゃんとか思いだしましたよ

そういう訳で、懐かしい映画になる「蒲田行進曲」を観ました
そういえば、「蒲田行進曲」で公開時に劇場で観たんだよな

■公開時の半券
 
 半券は、あるのにパンフってどこに行ったんだろう?
 私は、映画のパンフって必ず買う人なんですよね

■チラシ (表)
 
 「時代屋の女房」との2本立でした
 時代屋は、夏目雅子が出ていたんだよな

■チラシ (裏)
 
 この頃って、今みたいにチラシって劇場内に大量に置いたりしなかったんだよな
 前売り券を買った時に渡されていました

 この映画って、今見ても面白い映画だと思いますね
 そして、みんな若いな!
 
 銀ちゃんのモデルって、萬屋錦之介って知っていたけど
 ヤスのモデルって、汐路章ですね
 汐路章って、名前だと解らないけど顔を見ればすぐに
 時代劇の悪役でよく出ていた人と解ったな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


そして最後に、ご飯だな
■ぶりの照り焼き
 
 照り焼きだとブリが好きだな


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  




プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



123456789101112131415161718192021222324252627282930 06