レコーダが毎深夜に稼働しているこの頃なんですけど
■ じゃがいもとベーコンのチーズ焼き 
特にアニメと関係なしで、ベーコンの賞味期限がそろそろ切れそうだったので
ビールを飲みながらのアニメ鑑賞のおつまみとして作ってみた
では、本編に入って
■月曜日※ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 
#01:レディ・ジャスティス
作画がいいんだけど、なんか目が疲れてくるんだよな
OPでバイクで魔法陣描くやつ格好良いな
それと航空機を真っ二つしてたけど、どんな状況なんだ
どんな展開になっていくのかよく解からんけど
作画・内容が崩壊しない限りとりあえず鑑賞予定かな
※のうりん 
#01:厨脳ラブストーリー
またまた、
ざーさんが!
アバンのライブってゆかりんのコンサートまんまじゃねぇ
王国民じゃないけど、コンサートって面白そうなんで一度見てみた気がする
とりあえず、銀の匙と全く違う農業アニメと理解した
ベッキーが一番可愛い感じがするんですけど・・・
※となりの関くん 
#2時限目:将棋
10分なのに中だるみがあるんだよな
ちょっとヤバくなってきた
次回を見て切ってしまうかもしれない
とりあえず、録画して暇な時に全話鑑賞するパターンになるかな
※そにアニ 
#session2:第一宇宙速度
なんか琴線に引っかかりがないんだよな
となりの関くんと同じで次回を見て切ってしまうかもしれない
とりあえず、録画して暇な時に全話鑑賞するパターンになるかな
■火曜日※生徒会役員共* 
#02:萩村スズを見守っていました・桜才・英稜 学園交流会 おかわり!・症状チェック 常備はポケティッシュ
ウオミーとカエデの会話がツボに入った
EDがなぜアリアでなく佐藤聡美なんだろう
なんか氷菓のエンディングにしてもおかしく無い気がするな
ウオミーを「お姉ちゃん」と呼ぶ回を早くして欲しい
※ノラガミ 
#02:雪のような
作画もいいし、なんかひよりが可愛いくていい感じだな
パンツが見えるのってデフォルトなんかな
なんか気になって原作を8巻まで読んでみた
※魔法戦争 
#01:真夏の魔法少女
イカちゃんだと思ったら金剛デースなのね
最強の竹刀wとかでもう駄目かもしれない
次回を見て切ってしまう最有力候補だな
※桜Trick 
#01:桜色のはじまり・やきそばとベランダと女の子
ほのぼの系の百合なのね
ひだまりスケッチの百合Verだと思って鑑賞だな
疲れないので継続しそう
■水曜日※弱虫ペダル 
#RIDE.14:朝霧の再開
山岳と東堂の電話のやり取りに笑ってしまった
2年生との対決って2回に分けるんだろうな
なんか濃いメンバーが出てくるインターハイを早く始まって欲しいんだよな
※銀の匙 
#01:八軒、副部長になる
2期を楽しみにしているんだけど、どの時点までするんだろう
大きなイベントが多いのでこの分だと3期まで続くのかな
■木曜日※中二病でも恋がしたい!戀 
#02:海豚の・・・恋人契約
勇太がダークフレームマスターになるところって、どうもルルーシュを思い出すんだよな
モリサマ安定の世話焼きオバちゃん
モリサマの髪が戻っていたけど、途中まで気が付かなかった
アイキャッチにクラスの女子ランキング2位の巫部風鈴さんで可愛す
樟葉が1期より出番があって嬉しいかな
京都水族館って近場なんで聖地巡礼として行ってみるか
※未確認で進行形 
#02:ロリ小姑ってのも悪くないわ
真白の声ってなんか癖になりそうだな
おこちゃまの定番ってカレーとハンバーグなんだな
そういえば、毒電波って雫で初めて知ったな
※ウィッチクラフトワークス 
#02:多華宮君と魔女達の思惑
面白くなりそうな予感なんで、原作が気になって6巻まで読んだ
妹の変態度が少し楽しみだな
EDって微妙に変わっている→足が少し引っ張られている気がする
水島努監督の「塔か工房か所属しろと言われたら、迷わず塔の魔女になる。」
同感です たんぽぽの手下になって一緒にかがりさんに燃やされながら戦略撤退をしたい
■金曜日※いなり、こんこん、恋いろは 
#01:いなり、初恋、初変化。
作画がいいな、このままこんな感じだといいんだけど
ヒロインって誰だと思ったらげんしけんのスーなのね
うか様って大原さんだと思ったら桑島なのね
※お姉ちゃんが来た 
#02:学校にキター!
KBS京都では、フリーズ部分は無かったな
腹黒ちゃんは、お姉ちゃんと朋君の取り合いでも始めるんだろうな
※鬼灯の冷徹 
#02:鬼とパンツとカニ
鬼灯さん、いい声しているよな ← 弱虫ペダルの金城さんなんだ
権利的に色々ヤバイと思っていたらラムちゃんって本物じゃねぇか
サタンってモロクさんじゃないか
EDってすみぺなんだけど、なんかボーカルが小さくて聞こえにくいな
■土曜日※ディーふらぐ! 
#02:おのれニセゲーム製作部め!!
高尾部長がなんか気になってきたな
稲田さんってBLACK LAGOONのレヴィと想像し難いな
なんか、本当のゲーム製作部の人達が気にいっている
※最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 
#02:嵐の中で輝いて
空気の読めない兄ちゃんとうざい幽霊に囲まれて美月がなんか可愛そうになってきたな
空気の読めるお姉さんが参戦したけど、展開って毎回こんな調子なんだろうな
■日曜日※ニセコイ 
#01:ヤクソク
ここにも
ざーさんが!
金剛デースと時々カレンになっている感じな千棘の声って結構好きなんだよな
#02:ソウグウ
いいOPだな
ベタなラブコメな展開だけど、シャフト演出満載なんでなんか楽しめそう
小咲の成績は下の下ってマジ!? 馬鹿なのか・・・
小咲の母って大原さんなんだこの人の声も好きなんだな
※世界征服~謀略のズヴィズダー 
#01:人類皆征服
数多あった組織・団体・グループが夢見て敗れ去った世界征服の成功させるって
初見かもしれんな
アバンだと世界征服後の感じなんだけど
どっかで聞いた声だと思ったら、俺の妹のブリジットちゃんなのね
そしてここにも
ざーさんが!
#02:食卓から墓場まで
名前の日付ズレで笑ったな ← 斬新な名前間違いだな
くるくるって可愛いな
OPとEDの人って出てないんだけど?これって後から出てくるんだろうか
ダイヤルアップ接続音って久々に聞いたきがするな
2400bps→14400bps→56Kbps→ISDN→ADSL→光と順調に回線を強化していったな
それにしても、EDの油絵風がいい感じ