つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

ご飯を食べながらアニメ鑑賞

ちょっと忙しく見れなくなったアニメがあった
その割に何回も見てしまうのもあるんですけどねw

■豚ひきとにらのそぼろ丼
 20140126s001_M.jpg
 MOCO'Sキッチンの1/15を見ていたら「豚ひきとにらのそぼろ丼」で簡単で美味しそうなんで作ってみた
 もやしのシャキシャキ感がいい感じになったかな
 もう少し砂糖を加えて甘辛にすればよかったかもしれない


では、本編に入って

■月曜日
※ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
 ウィザード・バリスターズ_M
 #02:ハード・ケース Hard Case
  ごはんにマヨネーズは、許せるが
  煮魚にケチャップは、絶対にないな
  それにしても、魔術使いがなんでロボ操縦しているんだ? なんか違う気がするな
  セシルがバイクで陣を書くんだけどなんか格好よくないんだな


※のうりん
 のうりん_M
 #02:キング・オブ・ファーマーズ
  パンツ回だけどなんかイマイチかなあのテンションが合わないから今回で切りだ
  といいながら録画だけしておくけど


※となりの関くん
 となりの関くん_M
 #3時限目:机みがき
  イマイチだったら切ろうかと思っていたのにちょっと笑わせて貰った
  それにしても、ざーさんがよく喋るな


※そにアニ
 そにアニ_M
 #session3:
  作画は、悪くないと思うんだけどそに子をどうしたいんだかよく解からんな


■火曜日
※生徒会役員共*
 生徒会役員共*_M
 #03:三日副会長/ちんだら かぬしゃまよ
  修学旅行ってオリジナルだけど、良回だった
  アバンの畑さんの赤いアロハが凄く違和感があった
  轟さんのバイブねたって飽きてきた
  スズの可愛い仕草が所々で見れてよかった
  スキューバダイビングをした事あるけどシーウォーカーも面白そうだな
  目が悪いのに度入りのマスクしてなくてちょっと残念だったんだよ


※ノラガミ
 ノラガミ_M
 #03:招かれた厄災
  なんか台詞が聞きにくい所があるんだよな
  家のアンプ・スピーカーを見直しした方がいいのかなとちょっと悩む
  今回は、スカート履いていないのでパンツも当然見えない
  天神グループの北野天満宮には、受験前にお世話になりました


※魔法戦争
 魔法戦争_M
 #02:魔法学院と恋占い
  まだ見ていない


※桜Trick
 桜Trick_M
 #02:もうひとつの桜色/放課後はハリーちゃんと♥
  のんのんびよりの後継として見ていたけどなんか合わないので今回で切りだ


■水曜日
※弱虫ペダル
 弱虫ペダル_M
 #RIDE.15:策略
  やっと2年生とのバトル開始したな
  この分で行くと決着までに3話位つかうのだろうか
  インターハイまで中々進まないな


※銀の匙
 銀の匙_M
 #02:
  副ぶちょーが、いい感じに可愛くなっている
  御影より吉野の方が好きかな


■木曜日
※中二病でも恋がしたい!戀
 中二病でも恋がしたい_M
 #03:追撃の・・・魔法魔王少女
  アバンの六花って駄目キャラ全開じゃないか
  七宮って転校生じゃないんだ
  笑い方ってブラック羽川みたいなんですけど
  それにして六花にも話振ってあげたりして気遣いとかできていい子なんだな
  拗ねてロープ切る六花にワロタ


※未確認で進行形
 未確認で進行形_M
 #03:ラブコメの波動を感じる
  TV見ながら踊る真白が可愛すぎる
  料理シーンを細かくやっている事に好感を持てるな
  命の恩人設定ってもっと後の回でやると思ってたのにこの回でするんだ


※ウィッチクラフトワークス
 ウィッチクラフトワークス_M
 #03:多華宮君とクロノワールの罠
  アバンでのKMM団ってラビットストリームから秒殺されて笑わせて貰った
  エンディングが毎回、飛ばさずに見てお気に入りになっている
  次回で妹が増えるんだろうけど立ち位置が気になるな
  やっぱり、妹の権利主張でお兄ちゃんと腕組でもしてそう


■金曜日
※いなり、こんこん、恋いろは
 いなり、こんこん、恋いろは。_M
 #02:試練、ひめごと、天照
  まだ見ていない
  

※お姉ちゃんが来た
 お姉ちゃんが来た_M
 #03:お姉ちゃんズがキター!
  お姉ちゃんってヤバイんだけど、ルリルリのほうがもっとヤバイ感じがした
  機動戦艦ナデシコって18年前なんだけどホシノ・ルリを若い人って知っているんだろうか
  それにしてコードギアスのユフィ以来、久しぶりに声を聞いた気がする


※鬼灯の冷徹
 鬼灯の冷徹 _M
 #03:白澤/いかにして彼らの確執は生まれたか
  金魚草ボールペン欲しいな
  白澤って結構好きなキャラなんだよな
  閻魔様が飲んでいたのってマックスコーヒーだな
  このコーヒーをホットで飲むのが好きかな


■土曜日
※ディーふらぐ!
 ディーふらぐ!_M
 #03:府上学園フリーダム祭。通称フフ祭
  まだ見ていない


※最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 _M
 #04:ハートキャッチ日和ちゃん
  日和って悪霊じゃん
  関西では、L字じゃなかったな
  根子さんの正体ってなんなんだろう


■日曜日
※ニセコイ
 ニセコイ_M
 #03:ニタモノ
  これからも、ベタなラブコメ展開していくんだろうな
  小野寺さんってなんで鍵の事を喋らないんだろう
  これってシャフトなんだけど、花物語ってどうなっているんだ


※世界征服~謀略のズヴィズダー
 世界征服_M
 #03:煙に巻いて去りぬ
  OPを飛ばさなでしっかり観ているな、銀翼のファムみたいでいい感じ
  すいません、喫煙者です
  オヤジってヤクザなんだ、大学教授とかと思ってたのに
  なんか内容が面白すぎで、ホワイトロビン達を完全に忘れていたな
  征服失敗のパターンもあるんだ


以下の作品は、お気に入りなんで何回も観ているな
 生徒会役員共*
 中二病でも恋がしたい!戀
 ウィッチクラフトワークス
 世界征服~謀略のズヴィズダー


スポンサーサイト






コンバット・タンク・コレクション 44号

先日購入した書籍

コンバット・タンク・コレクション 44号

■4連装対空砲搭載Sd.Kfz.7/1+Sd.Ah.51トレーラー 〈ドイツ〉
 20140125s001_M.jpg

 今号は、いつもの戦車でなくて8トンハーフトラックです

 2cm Flakvierling38を搭載した空軍地上部隊向けの自走式対空砲 (319両生産)
 対空戦闘は、理解できるんだけどなんかソ連軍歩兵の集団突撃に対し水平射撃を行ったと
 さらっと書いていたけど怖すぎだな

 ジャーマングレーでなく、冬期迷彩の白色にして欲しかったな

 隔週の火曜日に発売で週末に引取に行っているんだけど、その時に新刊チェックをしているけど
 興味を引く本が無いんだよな・・・

 とりあえずは、1/31(金)に発売される『終物語 (中) オワリモノガタリ』に期待かな
 




アニメ鑑賞

レコーダが毎深夜に稼働しているこの頃なんですけど

■ じゃがいもとベーコンのチーズ焼き
 20140119s001_M.jpg
 特にアニメと関係なしで、ベーコンの賞味期限がそろそろ切れそうだったので
 ビールを飲みながらのアニメ鑑賞のおつまみとして作ってみた


では、本編に入って

■月曜日
※ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
 ウィザード・バリスターズ_M
 #01:レディ・ジャスティス
  作画がいいんだけど、なんか目が疲れてくるんだよな
  OPでバイクで魔法陣描くやつ格好良いな
  それと航空機を真っ二つしてたけど、どんな状況なんだ
  どんな展開になっていくのかよく解からんけど
  作画・内容が崩壊しない限りとりあえず鑑賞予定かな


※のうりん
 のうりん_M
 #01:厨脳ラブストーリー
  またまた、ざーさんが!
  アバンのライブってゆかりんのコンサートまんまじゃねぇ
  王国民じゃないけど、コンサートって面白そうなんで一度見てみた気がする
  とりあえず、銀の匙と全く違う農業アニメと理解した
  ベッキーが一番可愛い感じがするんですけど・・・


※となりの関くん
 となりの関くん_M
 #2時限目:将棋 
  10分なのに中だるみがあるんだよな
  ちょっとヤバくなってきた
  次回を見て切ってしまうかもしれない
  とりあえず、録画して暇な時に全話鑑賞するパターンになるかな


※そにアニ
 そにアニ_M
 #session2:第一宇宙速度
  なんか琴線に引っかかりがないんだよな
  となりの関くんと同じで次回を見て切ってしまうかもしれない
  とりあえず、録画して暇な時に全話鑑賞するパターンになるかな


■火曜日
※生徒会役員共*
 生徒会役員共*_M
 #02:萩村スズを見守っていました・桜才・英稜 学園交流会 おかわり!・症状チェック 常備はポケティッシュ
  ウオミーとカエデの会話がツボに入った
  EDがなぜアリアでなく佐藤聡美なんだろう
  なんか氷菓のエンディングにしてもおかしく無い気がするな
  ウオミーを「お姉ちゃん」と呼ぶ回を早くして欲しい


※ノラガミ
 ノラガミ_M
 #02:雪のような
  作画もいいし、なんかひよりが可愛いくていい感じだな
  パンツが見えるのってデフォルトなんかな
  なんか気になって原作を8巻まで読んでみた


※魔法戦争
 魔法戦争_M
 #01:真夏の魔法少女
  イカちゃんだと思ったら金剛デースなのね
  最強の竹刀wとかでもう駄目かもしれない
  次回を見て切ってしまう最有力候補だな


※桜Trick
 桜Trick_M
 #01:桜色のはじまり・やきそばとベランダと女の子
  ほのぼの系の百合なのね
  ひだまりスケッチの百合Verだと思って鑑賞だな
  疲れないので継続しそう


■水曜日
※弱虫ペダル
 弱虫ペダル_M
 #RIDE.14:朝霧の再開
  山岳と東堂の電話のやり取りに笑ってしまった
  2年生との対決って2回に分けるんだろうな
  なんか濃いメンバーが出てくるインターハイを早く始まって欲しいんだよな


※銀の匙
 銀の匙_M
 #01:八軒、副部長になる
  2期を楽しみにしているんだけど、どの時点までするんだろう
  大きなイベントが多いのでこの分だと3期まで続くのかな


■木曜日
※中二病でも恋がしたい!戀
 中二病でも恋がしたい_M
 #02:海豚の・・・恋人契約
  勇太がダークフレームマスターになるところって、どうもルルーシュを思い出すんだよな
  モリサマ安定の世話焼きオバちゃん
  モリサマの髪が戻っていたけど、途中まで気が付かなかった
  アイキャッチにクラスの女子ランキング2位の巫部風鈴さんで可愛す
  樟葉が1期より出番があって嬉しいかな
  京都水族館って近場なんで聖地巡礼として行ってみるか


※未確認で進行形
 未確認で進行形_M
 #02:ロリ小姑ってのも悪くないわ
  真白の声ってなんか癖になりそうだな
  おこちゃまの定番ってカレーとハンバーグなんだな
  そういえば、毒電波って雫で初めて知ったな


※ウィッチクラフトワークス
 ウィッチクラフトワークス_M
 #02:多華宮君と魔女達の思惑
  面白くなりそうな予感なんで、原作が気になって6巻まで読んだ
  妹の変態度が少し楽しみだな
  EDって微妙に変わっている→足が少し引っ張られている気がする

  水島努監督の「塔か工房か所属しろと言われたら、迷わず塔の魔女になる。」
  同感です たんぽぽの手下になって一緒にかがりさんに燃やされながら戦略撤退をしたい


■金曜日
※いなり、こんこん、恋いろは
 いなり、こんこん、恋いろは。_M
 #01:いなり、初恋、初変化。
  作画がいいな、このままこんな感じだといいんだけど
  ヒロインって誰だと思ったらげんしけんのスーなのね
  うか様って大原さんだと思ったら桑島なのね


※お姉ちゃんが来た
 お姉ちゃんが来た_M
 #02:学校にキター!
  KBS京都では、フリーズ部分は無かったな
  腹黒ちゃんは、お姉ちゃんと朋君の取り合いでも始めるんだろうな


※鬼灯の冷徹
 鬼灯の冷徹 _M
 #02:鬼とパンツとカニ
  鬼灯さん、いい声しているよな ← 弱虫ペダルの金城さんなんだ
  権利的に色々ヤバイと思っていたらラムちゃんって本物じゃねぇか
  サタンってモロクさんじゃないか
  EDってすみぺなんだけど、なんかボーカルが小さくて聞こえにくいな

■土曜日
※ディーふらぐ!
 ディーふらぐ!_M
 #02:おのれニセゲーム製作部め!!
  高尾部長がなんか気になってきたな
  稲田さんってBLACK LAGOONのレヴィと想像し難いな
  なんか、本当のゲーム製作部の人達が気にいっている


※最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 _M
 #02:嵐の中で輝いて
  空気の読めない兄ちゃんとうざい幽霊に囲まれて美月がなんか可愛そうになってきたな
  空気の読めるお姉さんが参戦したけど、展開って毎回こんな調子なんだろうな


■日曜日
※ニセコイ
 ニセコイ_M
 #01:ヤクソク
  ここにもざーさんが!
  金剛デースと時々カレンになっている感じな千棘の声って結構好きなんだよな

 #02:ソウグウ
  いいOPだな
  ベタなラブコメな展開だけど、シャフト演出満載なんでなんか楽しめそう
  小咲の成績は下の下ってマジ!? 馬鹿なのか・・・
  小咲の母って大原さんなんだこの人の声も好きなんだな


※世界征服~謀略のズヴィズダー
 世界征服_M
 #01:人類皆征服
  数多あった組織・団体・グループが夢見て敗れ去った世界征服の成功させるって
  初見かもしれんな
  アバンだと世界征服後の感じなんだけど
  どっかで聞いた声だと思ったら、俺の妹のブリジットちゃんなのね
  そしてここにもざーさんが!

 #02:食卓から墓場まで
  名前の日付ズレで笑ったな ← 斬新な名前間違いだな
  くるくるって可愛いな
  OPとEDの人って出てないんだけど?これって後から出てくるんだろうか
  ダイヤルアップ接続音って久々に聞いたきがするな
  2400bps→14400bps→56Kbps→ISDN→ADSL→光と順調に回線を強化していったな
  それにしても、EDの油絵風がいい感じ





コンバット・タンク・コレクション 43号

先日購入した書籍

コンバット・タンク・コレクション 43号

■巡航戦車Mk.VIAクルセイダーII (イギリス)
 
 デザートピンクにブラックの斑を施して北アフリカの砂漠戦を戦った巡航戦車

 聖グロリアーナ女学院が保有している戦車だけど、アニメで出てこなかった
 オレンジペコちゃんの好きな戦車だな
 Mk.Ⅲだと乗員が、3名なのでダージリン・オレンジペコ・アッサムが載ったりするかと思ったけど
 車長兼装填手、射手兼無線手、操縦手 なんで優雅に紅茶を飲みながら指示を出す
 ダージリンさんは、載らないんだろうな




デジカメ購入 Cyber-Shot DSC-W730

ブログの写真とかを携帯で撮っていたんだけど、思った様に綺麗に撮れないんで
近所の家電量販店でデジカメを購入

機種が多過ぎでどれを選べば解かんないんでずっと前に購入したCyber-Shot U10の使い勝手が
よかったから同じCyber-Shotにしました
値段も手頃で1万円をきっていました

■Cyber-Shot DSC-W730
 

それでとりあえず、撮影してみた

■帽子(前) Digital HiNote UltraⅡ
 20140118s002_M.jpg

■帽子(後)
 20140118s003_M.jpg

 software Design (ソフトウェア デザイン)のプレゼントで貰った帽子です
 ノートPCで一番好きなのがDigital HiNote Ultra IIだったので嬉しかったな
 でもサイズが小さくてかぶって無いんだけど

Digital HiNote Ultra IIの復刻版って出ないんだろうか・・・

久しぶりのデジカメなんで使い勝手が解りにくいのでマニュアルを読みながら撮影していくか





プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム
表示中の記事



12345678910111213141516171819202122232425262728293031 01