つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

今月のご飯の食べながら 2月分

2月分のご飯を食べながらをまとめたけど、サムネイルの大きさがバラバラだな・・
これから横幅を少し考えた方がいいな

パスタの比率が1/3を占めている(笑)

◎パスタ
 「水漬けパスタ」を知ってからアホみたいに作ったな
 ■ベーコンとホーレン草のペペロンチーノ
  20140202s001_M.jpg

 ■ベーコンとアスパラとブロッコリー入りのペペロンチーノ
  20140218s001_M.jpg

 ■ナポリンタン
  20140202s002_M.jpg

 ■納豆オクラのネバネバパスタ(1)
  20140208s002_M.jpg

 ■納豆オクラのネバネバパスタ(2)
  20140209s001_M.jpg

 ■納豆オクラのネバネバパスタ(3) 
  20140215s001_M.jpg

◎オムライス・チキンライス
 ■タモリ流レシピ オムライス
  20140207s001_M.jpg
  シュタゲの鈴羽みたい「失敗した! 失敗した! 失敗した! 失敗した!」になった

 ■チキンライス (玉子を被せる前)
  20140220s001_M.jpg
  いつもの定番なんで失敗しない

 ■オムライス (玉子を被せた後)
  20140220s002_M.jpg
  いつもの定番なんで失敗しない

◎中華
 ■中華三昧(1)
  20140222s001_M.jpg
  エヴァンゲリオン大会で2人前でいいのに勢いで4人前以上作った・・・

 ■■中華三昧(2)
  20140224s001_M.jpg
  エヴァンゲリオン大会での残りダナ
  餃子ってやっぱり手作りにすべきダナ

 ■麻婆豆腐丼
  20140226s001_M.jpg
  エヴァンゲリオン大会での残りの麻婆豆腐を丼にした

 ■チャーハン
  20140211s001_M.jpg
  これも定番なんで失敗しない

◎ピザ
 ■自作ピザ
  20140214s002_M.jpg
  自作しだしてまだ10枚目くらいなんだよな

◎豚肉
 ■タモリ流の豚生姜焼き
  20140216s001_M.jpg
  豚生姜焼きを丼にした方がよかったかも

 ■豚肉のオイスター炒め
  20140216s004_M.jpg
  これも定番なんで失敗しない

◎まん
 ■桜ミクまん
  20140222s002_M.jpg
  まさかのこしあんだった

 ■551蓬莱の豚まん(上)とガチャピンまんとムックまん
  20140210s001_M.jpg
  ちょっとイマイチなガチャピンまんとムックまんだったな

スポンサーサイト






ご飯を食べながらアニメ鑑賞

後輩「プロジェクターを持っていると聞いたんですが本当ですか?」
俺「持っているけど、誰から聞いたのん」
後輩「同期からちっちゃい映画館だったと聞いたんですよね」
後輩「お願いがあるんですけど、私の持っているBDをそのプロジェクターで観たいんですけど・・・」

話を聞いてみると、空の境界ヲタで映画館で未来福音が観れなくて、この前に発売されたBDを買ったけど、
家のテレビ32inchだと満足できてないので大きな画面で観たいとの事です

なんで週末に劇場版 空の境界の未来福音を鑑賞します

これとは、別に前の知人よりエヴァンゲリオン大会のお礼がてら、とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟の
BDを借りました

■麻婆豆腐丼
 20140226s001_M.jpg
 冷凍保存していたの麻婆豆腐を温め直してご飯にかけてみました
 風味とか無くなってそうなので、フライパンにゴマ油を引いてネギと豆板醤を入れて炒めて中華スープを
 入れてから解凍した麻婆豆腐を入れた



では、本編に入って

■劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟
  20140226m001_M.jpg
 公開:2013年2月23日
 
 とある魔術・科学もTV放映版のみしか知らないけど、まあまあ面白かったかな
 一番笑ったのが、神裂さんだなミサイル迎撃に生身で宇宙空間に出撃してミサイルを破壊後に
 そのまま大気圏に突入していった事かな←ガンバスター出撃みたいだった
 それにしても、90分位でオールスター感謝祭が出来たもんだな





コンバット・タンク・コレクション 46号

先週の火曜日に発売で週末に取りに行っているんだけど本日取りにいった
隔週発売なんで来週には、47号が発売なんだよな

コンバット・タンク・コレクション 46号

■Sd.Kfz.234/4 〈ドイツ〉
 20140225c01_M.jpg
 Sd Kfz 234シリーズの最終型でヒトラー直々の命令により生産された車輌
 Sd Kfz 234/3用の車体を流用して開放式の戦闘室に75mm Pak40対戦車砲を搭載
 Sd.Kfz.234/4重装甲偵察車は、89輌が生産

 久しぶりに履帯でなく、タイヤ式の装輪装甲車だな
 なんか75mm対戦車砲を無理やりに載せた感じがするんだよな

 これってなんかの映画で出てたりするんだろうか?
 ググってみたけど解らなかったんだよな・・・




ご飯を食べながらアニメ鑑賞

昼間ずっと寝ていたので、取り置きをお願いしていたコンバット・タンクコレクションを
取りにいけなかった

■前日の中華の残り
 20140224s001_M.jpg
 前日の中華三昧の残りなんだけど、麻婆豆腐・青椒肉絲が味がしみてみて美味かった
 餃子ってチンして温めたけど、なんか美味くないな
 明日の晩もまだ残った中華三昧を片付けないとな・・・
 青椒肉絲とチャーハンに酢をかけて食べるのが好きなんだよな
 小皿は、自作の食べる辣油です



では、本編に入って

■月曜日
 ※となりの関くん
 となりの関くん_M
 #7時限目:手紙まわし
  今までの中で一番好きな回だな
  関郵便局ワロタ


■火曜日
 ※生徒会役員共*
 生徒会役員共*_M
 #07:上手いこといってやったぜ/君を照らす大きい存在/見たまんま たれ流し
  

■水曜日
 なし

■木曜日
 ※中二病でも恋がしたい!戀
 中二病でも恋がしたい_M
  #07:すれ違いの・・・心模様
   寝起き凸可愛すぎる
   六花の七宮嫉妬と最後の"すき"は地味に破壊力あった
   七宮って良識は有りすぎで告白できなかったのが切ないなぁ
   告白していたら付き合っていたんだろうな・・・


※未確認で進行形
 未確認で進行形_M
 #07:それはそれ、これはこれ
  書記の子が人外とは、想定外だな
  勉強って図書館でなくて家でやると思ったのになぁ


※ウィッチクラフトワークス
 ウィッチクラフトワークス_M
 #07:多華宮君とノブレス・オブリージュ
  今期のアニメでエンディングが1番好きだな
  まかろんのいつも面白い動きだな
  土鍋ってメロンパンなんだろうか?
  あやかって寝なくでなにをしているんですか←魔女って寝なくてOKなのか
  お仕置き部屋でのあやかの使い魔の炎がなんか可愛いな


■金曜日
 ※お姉ちゃんが来た
  お姉ちゃんが来た_M
  #07:クリスマス、キター!
   あれちょっと前って夏で水着だったのが、冬になっている
   前回を見なおすと落ち葉があったので秋だった
   お姉ちゃんって毛糸であれだけの編み物作るってスキル高いな
   とも君だけでなくプレゼント量に差があるけど家族全員に渡すっていいよな


※鬼灯の冷徹
 鬼灯の冷徹 _M
 #07:男と女の衆合地獄/地獄式鍼灸術と浄玻璃鏡の使い方
  今期のアニメでオープニングが1番好きだな
  ゲスト出演でとなりの怪物くんと寺内貫太郎一家の貫太郎?がいたな
  あれだけの事をされても激怒しない閻魔さまっていい人過ぎだな


■日曜日
 ※ニセコイ
 ニセコイ_M
 #07:ライバル
  ブログを書きながらリアル視聴だけど延長で遅い時間帯からだった
  誠士郎の中の人って小松未可子なんだけど、こんな声を出せるんだぁ
  小咲ちゃんって今回出番なしだったな
  これ2クールなんだよな原作が未読なんだけど女子が増えるのかな
  面白いのでwikiとかで情報を読まない様にしている


※世界征服~謀略のズヴィズダー
 世界征服_M 世界征服~謀略のズヴィズダー~
 #06:放課後秘宝倶楽部(後編)
  ニセコイと連続しているでほとんど早朝の時間帯じゃないか
  明日太とロボ子の以外な組合せってだったな
  写真を見る限り都知事の息子だったのか、妹って誰なんだろう←ケイト?
  プロテクトギアの部隊がかっこいいな
  押井の「紅い眼鏡/The Red Spectacles」が観たくなった
  新キャラのホワイト・ファルコン?←はやぶさなんで




切ったというか気分しだいで後で見直すかもしれない (縦に長くなるんで3列にしました)

 ウィザード・バリスターズ_M  のうりん_M  そにアニ_M

 弱虫ペダル_M  桜Trick_M 魔法戦争_M

 ディーふらぐ!_M いなり、こんこん、恋いろは。_M 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 _M

 銀の匙_M ノラガミ_M
  



ご飯を食べながらエヴァンゲリオン大会 (後編)

パチ屋から家に帰って爆睡して起きたら次の日になっていた
確かに仮眠しかしないでいたからな・・・・

作り過ぎて余ったチャーハンを食べた
まだまだ、麻婆豆腐と青椒肉絲とチャーハンって残っているんだよな
2人前じゃなく、4人前を作った感じだな

今回は、作ったご飯でなく以前にお店で食べたオムライスを載せるよ

■オムライス (デミグラス)
 HI3A0061_M.jpg
 「キュアメイドカフェ」っていう店です
 俺の妹がこんなに可愛いわけがないで桐乃が参加したオフ会の店だな
 アキバにある店で東京出張にいった時に行ってみたんだよね
 正統派のメイドカフェで紅茶が美味しかったな
 
 本当は、STEINS;GATEの「メイクイーン+ニャン2」みたいな店に行きたかった
 フェイリスちゃんの秘技“目を見て混ぜ混ぜ”が見たいですね



では、本編に入って

映画については、鑑賞済なので序と破のBDと全記録全集の購入特典でついていたフィルムを載せるよ
フィルムをスキャナーで取り込んでいます
フィルムの映像を見ればどのシーンか解るのばっかでよかったです
序と破の区別する方法としては、左側の端に音声が書き込れているんだけど紫色が序で水色が破だな


■序:レイちゃんがヤシマ作戦のスケジュールを説明
 EVA_P11_M.jpg
 初めて入手したフィルムで、結構いい場面なんで他も同じなのかと思ったて2chとかを見ていると
 悲喜こもごもになっていたんだよな
 2chのエヴァフィルム鑑定によれば、小当りでオクだと1万円くらいの価値だろうと言われた
 レイちゃんとシンジといったメインキャラが出ていてヤシマ作戦といった重要なシーンに関連する所
 だからだって
 
 レイちゃんの笑えばいいと思うよと月でのカヲルくんのシーンが物凄い高値になっていたな

■序:目標をセンター入れてスイッチ
 EVA_P13_M.jpg
 フィルムを見たら真っ暗に近いんだけど、スキャナーで取り込んでこのシーンかと解ったんだ 


■序:第4使徒撃滅跡地にたつリツコ・ミサト・マヤ
 EVA_P12_M.jpg


■破:第7使徒を攻撃する艦船
 EVA_P22_M.jpg


■破:第8使徒の作戦ブリーフィング
 EVA_P21_M.jpg
 なんか手前に小さくレイちゃんとアスカとシンジとミサトさんが見えるな
 初号機と2号機の一部しか無くて残念だな


■破:第10使徒にレイちゃんが零号機でN2航空誘導弾を抱えて自爆攻撃
 EVA_P23_M.jpg
 

■破:第10使徒にマリが2号機を獣化第2形態にして攻撃
 EVA_P24_M.jpg

■破:本部スクリーンで第10使徒を見るマダオゲンドウと冬月
 EVA_P25_M.jpg
 貰い物


■破:マダオゲンドウ「なぜ私を拒絶するユイ」
 EVA_P26_M.jpg
 惜しいことにサングラスに反射した文字が写ってないんだよな
 この数コマ前か後だと思う 


 残念ながらQには、フィルム特典がないんでよな




プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



12345678910111213141516171819202122232425262728 02