つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

映画鑑賞:「フューリー」 「300 ~帝国の進撃~」

★ご飯を食べながら映画鑑賞 35杯目★

ゲオで映画をレンタルしてきました
フューリー」と「300 <スリーハンドレッド>~帝国の進撃~」になります

「フューリー」は、劇場で鑑賞しました
「300 <スリーハンドレッド>~帝国の進撃~」は、前から観たかった映画ですね

とりあえず、ご飯だな
■ニラバーグ
 
 いつものニラバーグです 今回は、蒸してから焼きました
 玉ねぎとエリンギとニンニクは、ホイル焼きにしています
 これらを酢醤油で食べました

■ロールキャベツのシチュー
 
 キャベツが1玉あったので、何を作ろうかと考えていたんですよね
 そんな訳でロールキャベツにしました あっさり目のコンソメ味にしようかと思ったけど
 シチューの素が余っていたので野菜を大きめに切って野菜ゴロゴロのシチューにしました

■いちご:とよのか
 
 近くのスーパだと「とよのか」をよく取り扱っていますね これは、福岡産になります


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、映画鑑賞に入って

■「フューリー」 「300 <スリーハンドレッド>~帝国の進撃~」
 

※フューリー 公開日: 2014年11月28日
 劇場で鑑賞したんだけど、やっぱり実物のティガーを観たかったので借りました
 (ご飯を食べながら映画鑑賞 32杯目でも書いています)

 劇場鑑賞した時に感想として書いた感想ですが、
 「これは劇場で観るのがいい映画だな レンタルで家のテレビで観るとショボく感じそう」
 まさにその通りでした・・・

 なんか、ティガーI型の履帯の凄さとかが、家のテレビだと感じられなかったかな
 勘違いしていた部分があって、シャーマン側が、ハッチから顔を出して指揮をしていた人が
 弾が掠っただけで爆散していたんじゃなくて、当っていましたね

 でも、観たいシーンを再度観れる事が出来るんで、家で観るのが好きなんですよね
 トイレ休憩での再生停止できるもんな

 これは、WOWOWで放映が決まったら録画してプロジェクターで鑑賞したいですね
 
 戦争映画だと、クリント・イーストウッド監督の「アメリカン・スナイパー」が気になっています


※300 <スリーハンドレッド>~帝国の進撃~ 公開日:2014年6月20日
 この映画って、前作の続きだと思っていたんですよね
 前作の最後に海軍が出てきた部分があったからね

 スパルタのレオニダス王が戦っていた同時期のギリシャ連合軍を指揮する
 アテナイのテミストクレス将軍の海戦の話だった

 やっぱり、レオニダス王より存在感や魅力に欠ける感じがしましたね
 率いる兵が、脳筋スパルタ集団と寄せ集めの一般市民だと格が違うんだろうな

 なんだかんだで、最後にスパルタ軍が参戦した時の爆強さに笑った
 レオニダスの嫁が、ペルシャ兵をガンガンなぎ払っていたもんな

 前作は、スパルタ軍が公式参戦じゃなくてレオニダス王が、「300人で散歩しに行く」って
 言って非公式でのペルシャ軍との戦闘だったから次回って公式参戦のスパルタ軍との
 戦闘ってもの凄い事になりそうですね

 大雑把な感想としては、1作目を越える2作目じゃなかった典型的な映画でした


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  
スポンサーサイト






西尾維新祭2014☆カレンダーとクリアファイルをゲット!

★ご飯を食べながらちょいと戯言 31ちょい★

西尾維新祭2014のB賞のオリジナルスクールカレンダーと
C賞のオリジナルクリアファイルセットが当たりました

昨年の西尾維新祭2013って当選しなかったんですよね
今年も外れたと思ったら応募したB賞・C賞の両方共当選しました

■西尾通信
 20150328t01.jpg
 同梱されて西尾通信の広告です 
 2015年4月24日に「人類最強の初恋」と「掟上今日子の推薦文」が同時発売!
 想定してなかった「人類最強の初恋」が発売されるってガチで嬉しいな
 当然、予約します

 西尾維新インタビューを読んだんですけど、一番笑ったのが
 西尾「実は、例年よりも、今年は働こうと思っています」って今まで十分に働いていると思うんですよね
 今まででも本の発刊ペースが結構、速いと思いますよ

 「メフィスト8月号掲載の最強シリーズでは、潤さんが龍宮城」に行きますって
 人類最強は、なんでもアリになってきたのか


■B賞:オリジナルスクールカレンダー
 20150328c00b.jpg
 本の表紙になったのと新規絵がありますね
 意外に思ったのが、探偵の今日子さんの依頼人の兄ちゃんが細身なんだと
 ガッチリした太マッチョだと想像していたんだよね

■C賞のオリジナルクリアファイルセット
 20150328a01.jpg 20150328a02.jpg
20150328a03.jpg 20150328a04.jpg
 このイラストでいくと、忍ちゃんが可愛いな 切り絵の素材に良さそうですね
 このブログを書いていて気がついたのだけど、この影ってアララギくんなんだ
 この刀の心渡って、零崎一識くんが欲しがりそうだな
 今日子さんって、なんか羽川さんに見えるんだよな
 扇ちゃんって、なんかヤバイ雰囲気をかもしだしていまね



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   

とりあえず、ご飯も・・・
■炒飯とシューマイ
 20250328s01.jpg
 このシューマイってセブン-イレブンの冷凍ものですね 結構好きで買っています
 炒飯の具材に煮豚を作った時の切れ端を入れています
 煮豚を作った時に出た脂を使ったので、濃い味付けになったかな

■じゃがベーコン
 20250328s02.jpg
 上で作った炒飯と一緒にビールを飲みながら食べました
 バターで炒めたベーコンとじゃがいもにチーズを載せてオーブンで焼きました
 チーズのとろ~りとホクホクのじゃがいもが美味しかったです

■キムチ鍋
 20250328s03.jpg
 前にキムチ鍋作った時って、ぶなしめじを入れるのを忘れたんだよな
 豆腐がいい感じにキムチの味が滲みていてよかったかな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  




ローソン☆艦これフェアのオリジナルクリアファイルをゲット!

★ご飯を食べながらちょいと戯言 30ちょい★

■艦隊これくしょん キャンペーン
 20150324k01.jpg
 ローソンで対象のお菓子を3個購入すると
 艦これのオリジナルクリアファイルが貰えるんですよ



 会社の近くのローソンって穴場なのか
 2週間たっても、たっぷり在庫ありだったんだよね

 前から気になっていたので、金曜日の帰りに
 貰おうと思って、会社帰りに寄ってみたら
 ほぼ在庫なし状態になっていた

 マジでっ!昼の時点では、いっぱい在庫あったのに・・・




結局、手に入れたのって①と②だけなんだよな
夕立・吹雪・睦月
 20150324k02.jpg
 「ぽいぽい」言っている夕立ちゃん(左の金髪の娘)が好きなんですよね

②長門・陸奥・吹雪
 20150324k03.jpg
 アニメを観て思うのだけど、「長門・陸奥ってなんで出撃しないのん」だな

入手できなかったの・・・
 20150324n00.jpg 20150324n01.jpg
 金剛4姉妹のが、欲しかったんですよね 
 赤城・加賀の一航戦組って顔が解りにくいんじゃん

 こんな感じのクリアファイルって、仕事で使えないのに結構増えてきた気がします
 機会があれば、ブログに載せようかと思っています



土・日のご飯になります
■キムチ鍋
 20150321s01_201503242124045df.jpg
 牡蠣が安かったので購入、加熱用だったのでキムチ鍋にしました
 冷蔵庫の余った野菜を適当に入れた感じです
 キムチ鍋には、いつも手羽元を入れたります いい出汁が出ました

■雑炊
 20150321s02_201503242124058d3.jpg
 キムチ鍋のあとで作った雑炊です
 玉子をかき混ぜる前に写真に撮りました
 この後にオコゲが出来るように強火で加熱しました 

■鮭ハラス
 20150322s01.jpg
 日曜日は、my魚曜日なんでまた鮭ハラスを食べました
 脂が、たっぷりのっていて美味しかったです
 

■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   



パチンコ実戦記:フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱Y

今後は、パチンコ実践記は、カテゴリ"パチンコ"に統一させることにしました
それと、タイトルも変更してみました
タグでの"パチンコ"をカテゴリに移動させたいんだけどな・・・


先月の大勝ちから一転して、負けが続いていました
あんだけ調子のよかった、CRスーパー海物語IN沖縄 桜ライト(1/198.5)や
CR海物語アクア(1/315.077)も確率内での当たりを引くけどSTでの連がしなくなったんだよな

そんな訳で海物語以外の台を打つことにして、フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱を選択してみました
一種二種混合甘デジになりますね

■フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱Y(1/99.9)
 20150321_1053.jpg※1回目の7連目
 「雪、無音、窓辺にて。」をずっと選曲
 この曲って好きなんですよね
 
 4000円で当たりを引いたんだよな




 20150321_1157.jpg※2回目の6連目

 2回連続で北高モードに突入
 ミットを構えるのが、可愛いな




 20150321_1240.jpg※3回目の7連目

 1回単発で、また北高モードに突入
  この時点で辞めたら良かったんだが・・・




 20150321_1457.jpg※4回目の5連目
 4回目の北高モードに突入までに
 6連単でした・・・

 200回転以内で当たりを引けたから
 良かったんだけど




 20150321_1645.jpg※みくるビームで長門撃破
 みくるちゃんの突破率が、100%だったけど
 キョン侍が、突破率が0%だったな・・・




 20150321_1725.jpg※5回目の5連目
 朝倉戦での長門ですね
 この回までメガネ装備しているな


こんな感じで、49回当たりを引いたけど、1.5万しか勝てなかった・・・
北高モード中のコンボ・コンボが楽しすぎでずっと打っていました
この台って爆発力があるけど、北高モードに入らないと話にならない位に
ハマってしまう台だな

そういえば、WOWOWで 設立30周年!“京都アニメーション”春の祭典"
涼宮ハルヒの憂鬱をやっているな
この前にやった時に録画したから観ないけどね

氷菓(全22話)とたまこまーけっと(全12話)は、録画予定
この2作品は、うれしいかな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  





ローソン☆春のリラックマフェア ほっこりボールをゲット!

★ご飯を食べながらちょいと戯言 29ちょい★

ローソンでキャンペーン中の春のリラックマフェア(2015年)の
"コリックマほっこりボール"と"リラックマほっこりボール"をゲットしました


■春のリラックマフェア(2015年) リラックマほっこりボール
 20150321L01.jpg
 今回のリラックマほっこりボールは、口元が半笑い状態だな
 とりあえず味噌汁を入れてみようかと思ってます
 前回のリラックマ どんぶりだと熱い汁物を入れると熱伝導がいいのか持てなかったから
 ちょっと心配なんだけど
 ほっこりボールだけど、フチ部分の塗りがちょっと雑な感じがします


■リラックマどんぶりとの比較
 20150321L02.jpg
 春のリラックマフェア(2014年)のリラックマどんぶりとの比較になります
  ※リラックマほっこりボールは、直径11.5cm×高さ6.8cm
  ※リラックマどんぶりは、直径14cm×高さ7.7cm
  直径だと2.5cm違いだけど、大きさがすごく異なる事が解るかな

今週食べたご飯です
■キムチ炒飯とやみつき鶏とゲンコツコロッケ
 
 やみつき鶏が、美味しいと聞いたので買ってみました
 (家での再現ができないな・・・ どんなスパイスを使っているんだろう)
 ケンタッキーよりこっちの方の味が好きかな
 ゲンコツコロッケも家で作る時の参考として買いました)
 キムチ炒飯を作るのって凄く久しぶりな気がしますね

■かた焼きそば
 
 前回作った時ってトロミが多かったので少なめにしてみました
 もっと沢山の野菜を入れるべきだったかな 


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  
 




プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



12345678910111213141516171819202122232425262728293031 03