つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

パチンコ実戦記:ぱちんこCR化物語(甘デジSTK) 

週末パチンカーのつかちゃんです

甘デジの化物語をやっと打つことが、できました
1台しか導入してなかたので、朝一じゃないと座られてしまっているんだよな


■にゃんこ先生
 20150629p00.jpg久しぶりに、にゃんこ先生(ノラ猫)を見ました
 いつもなら、私のバイクの座席シートに鎮座しているのに
 よく見ると座席シートに足跡がついているな
 暑いから移動したのかな

 今回写メを撮って気がついたのだが、左の耳が欠けているよ
 どっかで、バトルになって齧られてしまったんだろうか?

 それにしても、バイクが汚れてしまっているので
 洗車しないと駄目ですね(笑)

 PS.
  パチ屋に行く前ににゃんこ先生を見た時って
  よく勝っているんですよね(笑)
 




■ぱちんこCR化物語
 ぱちんこCR化物語※スペック
  大当たり確率  1/99.9
  高確率中    1/14.5
  ST回転数   6回転

  ドーナッツを食べている忍ちゃんですね




■なでこだよ
 ぱちんこCR化物語 ぱちんこCR化物語
 10:10~19:40で、途中休憩なしでフル操業でした 1万ちょい勝ちでした
 40回当たりを引いたけど、凸→ST6回で当たりを引けないのが、多かったかな
 15Rを結構、引いたかな
 こよみエスティが一番相性がよかったですね
 羽川さんは、チャンスタイムに引き戻しをよくしてくれたけど、STがさっぱり駄目だな
 写メ撮り忘れしたんだけど、全回転を1回だけみました 
 
 アニメ・原作を知らないと、演出が意味不明になるんだろうな
 八九寺での復活演出が、ちょっと笑ってしまいました

 激アツのキスショットリーチが、5回中2回も外した・・・



■CRA大海物語3 Withアグネス・ラム
 CRA大海物語3※スペック
  大当たり確率   1/99.9
  高確率中     1/19.5
  ST回転数     10回転

  アグネス・ラムの甘デジになります




 化物語が打てなかった時は、こればっかり打ってました

■トキメク キラメク ユメイロセカイ
 20150629p01a.jpg 20150629p01b.jpg
 4連した時に選択できる演出ですね
 グッドスマイルとのコラボ!ねんどろいどアニメラウンドで、これが超絶可愛いんですよ
 マリンちゃんのねんどろいどは、出ているけどウリンちゃん・ワリンちゃんって出てないんだよな
 早く発売されないかな


■スーファミみたいだな
 20150629p01c.jpg
 これは、6連以降かな? この演出も好きです

演出が見たいために、CRA大海物語3 Withアグネス・ラムって
これからも打つんだろうな


とりあえず、ご飯だな
■うな重
 うな重
 重箱を買いました
 今まで、うなぎを丼で食べていたけどうな重にすると気分も変わって美味しく見えるな
 中国産なら安いのがあるけど、ちょっとあれなんで国産にするんだけどうなぎが、
 重箱いっぱいになる位の大きさのを買えばよかったですね
 2段重ねをしようと思ったら2匹分になるんだよな 値段が、凄くいきますね
 土用の丑の日までに、パチンコでガッツリ買って2段重ねにする様に頑張るか



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  
スポンサーサイト






鑑賞予定の2015年夏アニメ

久しぶりのアニメ関連のブログです

2015年春アニメも鑑賞しているのが、ほとんど最終回を迎えてしまいました
なんか、あっという間に終わった感じがします



※2015年春アニメ鑑賞予定のアニメ
 ざっと、ネットでチェックして鑑賞しそうなのをピックアップしました
 タイトルをクリックすると公式サイトに飛びます

 小澤亜李と雨宮 天の2人って今期って多い気がするな
 野崎くんの千代ちゃんと一週間フレンズ。の藤宮さんだな



★1期目のアニメで確実に継続するアニメ★
■干物妹!うまるちゃん
 ABC朝日放送:7月8日(水)26:14~

  干物妹!うまるちゃん 干物妹!うまるちゃん
  このキャラ絵が、可愛いのとストーリーが面白そうかな
  原作をちょっと読んだけど面白かったので、ネカフェで読みにいくか


■ワカコ酒
 サンテレビ:7月5日(日)22:27~

  ワカコ酒 ワカコ酒
  なんか、巴マミの平凡な日常を見ているみたいな感じです


★前作からの続きのアニメ★ 
■のんのんびより りぴ~と
  テレビ大阪:7月8日(水)26:35~

  18.jpg 
  「にゃんぱすー」が、何回聞けるんだろう?

■WORKING!!!
  読売テレビ:7月6日(月)25:59~

  WORKING!!!
  3期をやるって知らなかったんだけど、嬉しいですね

■デュラララ!!×2 転
  MBS:7月4日(土)26:28~
 
  デュラララ!!×2 転
  デュラララって、1期から観ていたので当然継続視聴です

■アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン
  サンテレビ:7月17日(金)24:00~

  アイドルマスター シンデレラガールズ
  765プロも好きだけど、こちらの346プロの方が好きなんですよね


■ミス・モノクローム -The Animation- 2期
  BS11:7月5日(日)25:00~

  ミス・モノクローム
  BSだから、録画忘れしない様にしないといけないな・・・

■うーさーのその日暮らし 夢幻編
  BS11:7月5日(日)25:09頃

  うーさーのその日暮らし
  こちらも、モノクロームさんの後番組なんで撮り忘れしない様にしないと


★1期目のアニメで継続予定アニメ★
■それが声優!
  MBS:7月7日(火)27:00~

  それが声優
  元プロ野球選手の落合の息子の福嗣くんが、初声優になっていますね
  意外と声優として上手なので、今後に期待したいです


■おくさまが生徒会長!
  サンテレビ:7月7日(火)26:30~

  おくさまが生徒会長!

■がっこうぐらし!
  サンテレビ:7月9日(木)24:30~

  がっこうぐらし!

■空戦魔導士候補生の教官
  サンテレビ:7月8日(水)25:30~

  空戦魔導士候補生の教官

■Classroom☆Crisis/クラスルーム☆クライシス
  MBS:7月3日(金)26:10~

  Classroom☆Crisis

■GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
  MBS:7月7日(火)26:30~

  GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

■下ネタという概念が存在しない退屈な世界
  サンテレビ:7月5日(土)25:30~

  下ネタという概念が存在しない退屈な世界

■Charlotte
  MBS:6月20日(土)27:58~

  Charlotte

■城下町のダンデライオン
  TBS:7月2日(木)26:16~

  城下町のダンデライオン

■だんちがい
  KBS京都:7月9日(木)25:30~

  だんちがい
 
■モンスター娘のいる日常
  サンテレビ:7月7日(火)24:30~

  モンスター娘のいる日常

19本もありますね(笑)
これ以外にも、録画するかもしれないけど・・・



昼ごはんだな
■びっくりドンキー
 
 十年かぶりにびっくりドンキーに行きました チーズinハンバーグです 
 本当は、スシローに行きたかったんだけどね 友達が、ハンバーグが食べたいというもんで仕方なくかな
 近くにふらんす亭が、あればよかったんだけどな ステーキ・ハンバーグ・カレーが、一緒に食べれるから
 好きだったのに閉店してしまった
 

■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   



コンビニでの買い物

★ご飯を食べながらちょいと戯言 44ちょい★

今週も忙しかったので、コンビニのざるそばとおにぎりというパターンになりました

出勤時には、ファミマで帰社時には、セブン-イレブンですね
たまに、ローソンに行くかな


※セブン-イレブン
■妖怪ウオッチのせんす
 201500627k02.jpg
 妖怪ウォッチのせんすが、まだまだ余っていたのでアイスを2本買って貰ってきました
 貰ったのは、いいんだけど使わない事が解ったので、会社の人にあげました


■変わった飲み物
 201500627k01.jpg
 スコールにポンジュースが、入った飲み物です なかなか、飲みやすいジュースだったな
 
 湯上がり堂のサイダーは、味がいちごのあまおう風味でした
 オロナミンCみたいなサイズなんで、ひと息で飲んでしまいました

■ローソン
 ハローキティガラスパーティープレート
 久しぶりにローソンに行ったら、既にキティちゃんのフェアが始まっていたな
 そんなに乗り気じゃないので、2枚位でいいかな
 ちょっと笑ったのが、「ハローキティガラスパーティープレート」が、MADE IN UAEだったことかな
 いつもの中華じゃなくて、 UAE(ドバイ)ってUSAかと思って見直しましたよ


とりあえず、ご飯だな
■ステーキ
 ステーキ
 本日の晩御飯で、明日が休みのガッツリ曜日なのでニンニクをたっぷり食べてました
 そして、牛肉も1ポンド強ですね



■トンテキ
 トンテキ
 水曜日が、たまたま早帰りできたので、ちょい疲れ気味なのでガッツリ食べようとトンテキにしました
 牛肉は、アメリカ産の牛肉が気に入っているけど豚は、国産にしていていますね


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  



刀語と戯言のしおり

★ご飯を食べながらちょいと戯言 43ちょい★

土曜日は、休日出勤してました
土曜日を休みにしないと色々と作業が停滞してしまいますね


前からやろうと思っていた西尾維新の刀語と戯言シリーズのしおりをフレームに収納しました

ダイソーでA3のポスタフレームを見つけたんだけど
これのA2が欲しかったんだけど置いてなかったな・・・

■ダイソー:A3のポスタフレーム
 20150621d01.jpg
 200円と300円の2種類が置いていましたね
 とりあえず、300円の方が枠が木製なのでこちらを2セット購入しました


■刀語のしおり
 20150621d02.jpg
 とりあえず、仮固定させました
 白紙部分に、話数とタイトルを入れる様にしたいですね
 右のしおりの幅がおかしいい部分を見直しないと駄目だな・・・


■戯言シリーズのしおり
 20150621d03.jpg
 こちらって、しおりとしおりの幅が、ないので文字を入れるって無理だな
 左の余白にタイトルを入れるしかないんだよな
 両方共、バランスをもう少し見直しをする必要がありますね
 今後の課題としては、
 1)背景色が白色でなく別の色にする
 2)縦置きできないかを検討する
 3)タイトルの文字を別印刷にする



とりあえず、ご飯だな
■一口ステーキ
 20150621s01.jpg
 土曜日のご飯になります 
 アメリカ産の分厚いロースステーキが安かったです
 2枚で900グラムといい感じの厚みのあるステーキです
 もやしでなくて、野菜サラダを添え物にしました


■すいか 鳥取産
 20150621s02.jpg
 今年初のすいかです そういえば、すいかって産地ってあまり気にしないな
 暑くなってくるとすいかの季節ですね


スシローに行くかと思ったんだけど、久しぶりにかっぱ寿司に行きました
■かっぱ寿司
 20150621k01.jpg
 いつもの様に、エンガワ・はまちで始まってエンガワ・はまちで〆ました
 13皿食べました 撮り忘れが、3枚あるんだよな・・・
 あぶらぼうずって聞きなれないのが、あったので頼んだけどイマイチだった



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  



フローチャートで解説した料理本 ?!

★ご飯を食べながらちょいと戯言 42ちょい★

料理の本を探している時にこんな記事を見つけました
料理は理系だ!フローチャートで解説した料理本が「分かり易い」と評判に!

コンピュータ業界に長年携わっている私としては、凄く興味のある事だな
そんで、豚汁の作り方のフローチャートを見つけました

■豚汁の作り方
 20150619t00.jpg
 色々と突っ込み所が満載のフローチャートでちょと笑ったかな
 システムエンジニアの私が、このフローチャートをレビューしたらOKが出ないでしょうね
 「確かに作業順番としては、解り易いけどフローチャートとしてどうよ?」かな
 料理って、マルチタスクだと思うんだけど、それをフローチャートにするって大変だと思うな

 このブログってご飯を載せているけどレシピとか、書かないけど
 洒落でご飯の作り方をフローチャートで書いてみたくなりました 

 そういえば、仕事でフローチャートを書くことがあるんだけど、
 ちょっと前までは、VISIOで今は、Excelですね
 テンプレートを使って、手描きで書いていた時代もあったんですよね
 
 という訳で、手持ちのテンプレート
 ■学校時代のテンプレート
 20150619t01.jpg
 20数年前に学校で使っていたテンプレートです
 学校で勉強して会社に入って役にたったのってフローチャートを書くことだったかな
 それ以外って、レベルが低すぎで役に立たなかったな・・・

■富士通のテンプレート
 20150619t02.jpg
 これは、確か買った気がします これとは別に富士通なんでYACⅡ用のテンプレートも持っていました
 ちょっと前に富士通系の仕事をしている時に、このテンプレートを持っていったら、
 部長さんに「懐かしいテンプレ持っているな 富士通が漢字じゃないか
 そうなんです、今ってロゴが FUJITSUになっているですよね

 学校時代と富士通のテンプレートに紙テープ・紙カードってあるんだけど
 紙テープは、使った事ないけど紙カードって使った事があります
 学校時代のCOBOLやFORTRANの実習で、紙カードにパンチしていました
 

■IBMのテンプレート
 20150619t03.jpg
 これは、IBM系の仕事をしている時に、貰いました
 HIPOで書く時に使う予定でしたが、結局フローチャートで書いたので役に立たなかったです

これ以外にも、HITACHI プログラムフロー(PAD図)用やNECのテンプレートもあったんだけど
どっかに行ってしまったですね

今回のブログって、「マイコンとパソコン遍歴」に重なっているかな


とりあえず、ご飯だな
■ミートパスタ
 20150619s01.jpg
 久しぶりにミートパスタを食べました
 明日が、休日出勤でなかったらペペロンチーノを食べたかったんだよな・・・
 パスタは、水漬けパスタです 会社に行く前にパスタを水に漬けて置きました
 パンは、ファミマのパンですね



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  



プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム
表示中の記事



123456789101112131415161718192021222324252627282930 06