つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

パチンコ実戦記:フィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動- Y

※週末パチンカーのつかちゃんです

青色申告書の提出に税務署に行きました
予めに書類を作っているので、速攻で提出が終わりました 
書類を税務署内のPCで作成すると凄い順番待ちになるんですよね

これで、気兼ねなく出撃できるんだな

とりあえず、ご飯だな
■たこ飯
 
 肉ばっかし食べているイメージがあると思われがちですが、魚も結構食べています
 良い感じでオコゲができました いつもの水分量での炊き込みご飯だと
 オコゲがほぼ出来るんだよな
 大河ドラマ「真田丸」を観ながらのご飯です
 これって、11月まで信繁(幸村)より父親の昌幸がメインな話になるんでしょね
 もうちょっとで、秀吉が出てくるんだろうな
 
■いちご:さちのか
 
 スーパーのメイン棚から移動してしまったいちごです
 去年は、結構食べたんだけど今年は、あんまり食べていないかな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、パチンコ実戦記に入って

フィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動- Yって
1日ガッツリ打たないと大将って無理そうだな・・・
そんなに大ハマリしないし、好きな台かな

時間的な制約があったので、あんまり打てなかったけど
とりあえず、大尉までいきました
あいかわらず、上から目線のシャァですね

20160228p01.jpg 20160228p02.jpg
 軍曹といえば、ケロロやサンダースと書きましたがまだまだ沢山いました
 フルメタでいえば、相良宗介(フルメタル・パニック)とハートマン(フルメタル・ジャケット)がいるな
 
 大尉といえば、地獄の黙示録のウィラード大尉だなと思い出して、
 そういえば、キルゴアって中佐だったなとか思って、地獄の黙示録のWikiを
 見ていたら、ハートマン軍曹の人がヘリコプターの操縦手で出演していたの気がついた

■全開転
 
 全回転を初めて見ました ∝に突入したら、直ぐにこれが来ました

連邦だとSTをスルーするのに、ジオンだと連をするんだよな
未だに連邦でST中に当たりを引いた事がないんだよな
なんで、ジオンを選択しています


■CRヱヴァンゲリヲン9 8号機プレミアム甘Ver.
 20160228p04.jpg 20160228p05.jpg
 ガンダムが、既に搭乗されていたので仕方なくエヴァに搭乗しました
 32回転目で、弐号機の宇宙でのルンバ討滅で、ハイハイ外れ外れと思っていたら
 ドーンと役物が落ちて初号機が吠えました 突発当たりでした ちょっとビックリしたよ
 ST8回転目に初号機が、ラミエルを倒してST100回をゲットして8連しました
 そして、ST終了して直ぐに激アツの「僕は、エヴァンゲリオンパイロットの碇シンジです」を
 喋ってまたもST100回をゲットで6連しました
 

■パチンコ・パチスロ小冊子
 
 パチンコの地獄少女を少しだけ、打ちました
 なかなか面白そうだけど、何が熱いのかよく分からん台だよな
 きくりの地獄祭りってあるんだけど、この子供ってずっときくりんだと思ってました
 たまたまなのか、あいちゃんが殆ど出てこなくて残念です
 選択型ボーナスって、「必ず9R」or「2Ror16Rの2拓」を選択可なんだけど
 チキンなんで、「必ず9R」を選択してしまった

 パチスロって打たないんだけど、偽物語なんで小冊子をゲットしています


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   
スポンサーサイト






先週の色々とポチった物 PART2

電子工作ネタです

チマチマと入力が済んで、確定申告書が出来たました
入力が、結構あったのでちょっと飽きたらネットで電子工作関連のブログとか
巡回していてニキシー管が面白そうなのでポチっりました

とりあえず、ご飯だな
■かた焼きそば
 
 冷蔵庫のあまり野菜でのかた焼きそばです
 深夜アニメの「紅殻のパンドラ」を観ながらで食べたんだよな
 それまでは、確定申告書の作成に没頭していました

■牛焼き肉
 
 編集中に気が付いたんだけど、ダンボーの目が死んでいます・・・
 味付けは、塩コショウのみで酢醤油で食べたりしています
 焼いたオクラって結構、好きなんですよね


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、ニキシー管に入って

 前に買ったニキシー管のIN-9の電源をどうしようかと思ってたら
 ニキシー管専用電源キットを見つけたんだよな
 何を思ったのか、ついでにニキシー管をもポチった次第です

■IN-12B
 
 真ん中の写真で、CCCPとあるので旧ソ連の管になります
 専用ソケットも購入したんだけど、中々固くて挿したら抜けなくなりそうな感じです
 ИH-12Bとあるから、キリル文字だな

 キリル文字って、神様から授かったアルファベットを天使が運ぶ途中落してしまって、
 あわてて詰め込んでロシアに持って行ったので、一部の文字がひっくり返った

 この話を学生時代に聞いて、凄く印象的に残っていますね
 なぜか、日本史の先生が話をしたんだよな ペレストロイカ前のソ連時代にシベリア鉄道で
 旅行をされて、写真とか見せて貰った


■キット(1)
 
 nixie-tube.comとアマゾンからの購入です
 nixie-tube.comは、綺麗に部品が封入していますね
 nixie-tube.comからは、6桁表示・ニキシー管時計キットとニキシー管専用電源キットを購入です
 アマゾンは、ニキシー管(IN-12B)とソケットとニキシー管・ドライバです

■キット(2)
 
 アマゾンから送られて来た商品は、なぜかタッパに入っていました(笑)
 ニキシー管・ドライバって、なぜかひとかたまりになっているんだよな
 導電性ウレタンに挿したりしてなかったな

■K155ID1 (SN74141互換) ニキシー管 ドライバIC
 
 左下だけ、9303になっていますね
 9301って、なんか雑に刻印されているけど、9303は、綺麗に真ん中に刻印されているな
 キリル文字の「Д」がなんか顔文字の口みたいで好きですね 
 
 とりあえず、暖かくなったら電子工作の開始だな
 この他にもニキシー管を手に入れる予定です
 まずはじめに、Arduino制御での汎用点灯確認用モジュールを作ろうかな
 部品が、足りてないので日本橋に買い出しにいかない駄目だな
 それまでは、積みキット状態になっています

 日本橋は、共立電子→デジット→マルツ→千石とお店が揃っているんだけど
 秋月が、日本橋にあればいいなとか思っています



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
 




ipod nanoで聞くアニソン

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 視聴 61杯目★

仕事場に行く時にipod nano(レイちゃん仕様)でアニソンを聞きいているんだけど、
新しく仲間が参入したかな

ipod nanoを買ってから随分日付が経っているのでたまに調子が悪くなって、
リセットして入れ直しをするのが半年に1回位になってきたのでipod touchに買い替えするか
ウォークマンにするか どうしようかなと思案中

ipod touchだと、写真を撮るのができるのでパチの写真を撮るのが楽になるかな
流石にパチの写真を撮るのにデジカメは、持っていかないです


とりあえず、ご飯だな
■ニラバーグ
 
 ニラバーグって、ニンニクをたっぷりと入れているので平日に食べないんだけど
 明日は、久々に平日休みを取りました スケジュールがちょっと先行しすぎているので
 調整ですね 個人事業主なんで、有給とか無いので休みって基本的に自由に取れるんだけど
 1ヶ月の就業時間がある時間を下回ると減額になるのでそれさえ注意してればいいかな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、ipod nanoで聞くアニソン

とその前に、さや姉オリジナルクリアファイルの第2弾をゲット!
■さや姉オリジナルクリアファイル
 20160225a01.jpg
 左が第1弾で、右が第2弾ですね 
 そういえば、アイドルの歌って殆ど聞かなくなったな
 モーニング娘。の6期の頃まで聞いていたと思います
 おニャン子クラブって、カセットのウォークマンだった
 そのカセットテープがなにやら需要があるみたいですね
 探せば、メタルテープとか未開封で出てくるかもしれない


■ヘビーローテーション状態のアニソンかな
 20160225m01.jpg
「ウチク茸」や「必殺のわんこ」や「腐安定な姫様」とか空耳な曲がありますね

そして、ヘビーローテーションに仲間入したのが、
紅殻のパンドラのEDです
 
 この中に入っている、バニーさん達の歌もなかなかいいですよ
 これにも、空耳が「毛根を全部ひっこ抜いて・・・」

 クラりんの中の人関連
 20160225m03.png
 紅殻のパンドラのエンドカードで、「Ark Performance」が来ましたね
 蒼き鋼のアルペジオのタカオ風なクラりんです
 クラりんの声って、蒼き鋼のハルナだと思っていたんだよな
 未だにタカオなのが、信じられないんです



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   



先週の色々とポチった物 PART1

★ご飯を食べながらちょいと戯言 81ちょい★

確定申告の必要書類の作成をしていたんだけど、
これって、毎年ソフトを購入しないと駄目なんだよな・・・
データ入力は、できるけどその年の申告書が出力できない
そんな訳で、ソフトを購入しました
税務署への提出は、来週の日曜日になりそうですね
予定では、今週の日曜日だったのに

データ入力して、解ったんだけど昨年ってあんまり必要経費を使ってないんだよな
仕事・勉強用に本とかソフト・ハードとか殆ど買ってないもんな・・・
そんな訳で、ノートパソコンを買いたいと思って色々と調査している所です


とりあえず、ご飯だな
■うな重
 
 うなぎって好きなので、パチで勝った時に買うことが多いですね
 当然、国産だけどなぜか中国産より少し高いだけの愛知産のうなぎを買ってきました
 味噌汁は、赤味噌にしたかったんだけど、ギノー味噌も消費しないとあれなんで
 今回は、麦味噌のギノー味噌にしました


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、色々とポチった物

前からファイルサーバとしてHPのProLiant MicroServerを
使っているんだけど、安価で使い勝手が良かったんですよね

仕事用とプライベート用が、同一環境なのが不満があって、
もう1台購入して環境を分けようと思っていたんだけど
ちょっと前にNTT-Xの在庫処分が無くなったのか
なかなか手に入らない状態になりました
(ヤフオクでも、2倍~3倍位の価格になったりしてます)
そんな訳で中古だったけど、安価でやっと手に入れました


■NAS(ネットワーク対応HDD) 三兄弟
 
【左】HP ProLiant MicroServer N40L
 中古で業者が中身をあんまり確認しないままに販売したのか
 リモートアクセスカード付きでした
 中身が凄い汚れでとりあえず全部バラして綺麗にしました 

【中】HP ProLiant MicroServer N54L
 2年前に購入してHDDが3T×4でFreeNasを入れています

【右】バッファローのLinkStation
 5年前に購入しました 主にTVの録画・再生データを
 置いてメディアサーバになっています

 サーバ名ですけど、キリスト誕生の際に現れた「東方より来たりし3賢者」から命名して
 MAGI-1とMAGI-2で今回でMAGI-3(CASPER))になりますね
 っていうか、エヴァのマギシリーズです
 
 ちなみにデスクトップPCは、EVA-01でノートPCは、EVA-00です
 家の中での最強PCは、EVA-01でノートPCは、青色だからEVA-00ですね
 以前は、ThinkPadで黒色だったのでEVA-03でした


まだ購入したのが、あるんですけど次回に書きます

■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   





パチンコ実戦記:CR大海物語BLACK

※週末パチンカーのつかちゃんです

色々とポチった物が、午前中に配送されるの待ってからの出撃でした
ポチった物は、明日のブログで紹介かな


とりあえず、ご飯だな
■牛焼き肉
 
 エリンギを輪切りにすると、ホタテみたいな感じになるんですね
 ホタテって、2回程当たった事があるので食べないんですけど・・・
 牛肉は、自家製のタレに漬け込んでいるのでご飯がススムくんでした
 金曜日からニンニクって久しぶりです

■豚味噌
 
 味噌の賞味期限が切れそうなので、消費するためにロース豚に漬け込んで焼きました
 味噌の香ばしさがあって、美味かったです
 味が濃いのでキャベツには、ソースをかけなくてもよかったです


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  


ではでは、パチンコ実戦記に入って

とりあえず、勝利です
勝ち確定での即逃げです ST終了後に20回転まわしただけ

甘の新台が、大量に導入されていたので期待して行ったんだけど
出だしが遅かったので、全部搭乗済でした
穴のガンダムも、搭乗されていたのでとりあえず、海を打ちました

■5連目と7連目
 20160220p01.jpg 20160220p02.jpg
 1回目の初当たりが、STをスルーされてヤバイなと思っていたんです
 それから2回目の初当たりが、107回転目が3連と思ったほど延びなかった
 3回目の初当たりが、127回転目と確率内なのでよかったなと思ったのが
 7連しました 16Rにほぼ偏って一気にモリモリ増えました

 左のワリンちゃんが、いいタイミングでゲットできました
 右のウリンちゃんが、海に落ちそうなのをおねえちゃん'sが止めている風に見えますが
 ワリンちゃんが、手を離してウリンちゃんが海に落ちます(笑)

■金魚群(次回保留内連確定)
 20160220p03.jpg 20160220p04.jpg
 ブラックパールゾーンでの当たりって、見たことがなかったんです
 エンドカードを撮っている時に、撮影ボタンを押したら金魚群が流れて行きました(笑)
 次回保留内確定です

 ブラックパールゾーンって、リーチに成った瞬間に鳴るんですよね
 だからと言って、16Rにならないし4Rもあるんです
 今日は、合計3回ブラックパールゾーンでの当たりが見れて満足かな


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



1234567891011121314151617181920212223242526272829 02