つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

アニメ鑑賞:OVA クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 105杯目★

待ちに待った戯言シリーズの第1弾のOVAだな

とりあえず、ご飯だな
■マグロステーキ
 
 なんか焦げている風に見えるんだが、そうでなくてバルサミコソースをかけているからですね
 いつも行くスーパーには、本マグロしか置いてないので違うスーパーに行きました
 歩いて買い物行ける範囲で、5件あるので食べる食材によって店を変えていますね
 そして、11月にも新たにスーパができます
 賞味期限切れ寸前の玉子を消費する為に、玉子焼きにしました
 

■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、アニメ鑑賞に入って

 なんか久しぶりにアニメBDを購入した気がします
 いつもは、レンタルで済ますんですけど、原作が西尾維新なんで購入です


■OVA クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
 
 左が原作で右が今回購入したOVAです
 色々と今回発見した事
  いーちゃんの呼び方が、『いー↓ちゃん』 これは、トレーラでも違和感があったんだよな
  戯言遣いが、『ざれごとづかい』 てっきり、「ざれごとつかい」だと思ってました 
 
8巻あるので、登場人物の紹介になった感がありますね
お気に入りの「天才・料理人」と話をするシーンが無かったな
友の「5秒まって」から「じゅうでんちゅう」のシーンが良かったですね

キャラコメの長瀞 とろみの声が聴きやすい声の人だったな
OVAと違う話を潤さんと延々とするんじゃないかと思っていたのに
普通にキャラコメしていてよかったです

■第2巻のジャケットイラスト
 
 「天才・画家」伊吹かなみと逆木 深夜だな

■西尾維新 活動報告書 2016 vol.8
 
 前回も vol.8で内容は、同じでした 違いって、色と応募券がついていることだな

■傷物語 Ⅲ 冷血篇
 
 チラシが入っていて、劇場版の傷物語が2017年1月6日から公開だな
 これは、観に行くんだけど第1周目に行って「混物語 しおぎレンジャー」をゲットだな
 子荻ちゃんが、一番お気に入りのキャラです



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   


スポンサーサイト






パチンコ実戦記:CRスーパー海物語IN沖縄 桜ライト

※週末パチンカーのつかちゃんです

なんか急に寒くなってきたな・・・
そろそろ、コートの準備とかしないと駄目なんだろうか

とりあえず、ご飯だな
■餃子と炒飯と春巻き
 
 久しぶりに王将の餃子が食べたかったので買ってきました
 いつもなら、鶏の唐揚げも一緒になんだけどケンタッキーでガッツリ食べたので
 春巻きにしました 安定した味でたまに食べたくなるんだよな
 ちなみに「餃子の王将」の方です 家から歩いて2分位にあった大阪王将は、サクッと潰れました・・・
 味も安定していなかったし、立地にも問題があると思うんだよな
 新しく揚げもん屋が入ったけど、これもヤバそうかな

■トムニャンまん(塩肉まん)
 
 なんか美味しいとかけないんだよな・・・ 口に合わなかったです
 ファミマプレミアム肉まんって美味しいのにね


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、パチンコ実戦記に入って
 500円負けだった まぁ引き分けみたなもんと思っています
 とった写真の枚数で解るんだけど大した事がなかったので枚数が少なくなります

 写真を撮るのって、「勝った! 勝った! また勝った!」って書くのって
 簡単だけどエビデンスがないと信用度がないもんな

 仕事柄、テスト結果とかのエビデンスを作ったりするもんでね

※CRスーパー海物語IN沖縄 桜ライト
■6連目
 
 6連したんだけど、GREAT LUCK(16R)×4とSUPER LUCK(8R)×2と偏りが凄かったです

 これを打つまでに、エヴァ→ルパン→乙女フェスと乱れ打ちしたんだけど、
 どうもSTで5連を越えなくて直ぐに持ち玉が無くなったんだな
 確率の半分位で初当たりを引くけどそれ以降が駄目駄目な展開だった

 この頃って、ギリギリの展開なので 大きな殲滅を喰らいそうなので
 来週は、見(けん)にしようかな 
 京都の神社で行きた所があるんで、そちらに行こうかなとか思っています
 
※おまけ
阪急電車が、スヌーピーとのコラボをしてました

■PEANUTS MEET HANKYU
 

 
 始発駅といえども、お客さんがいるのでバシバシ撮れなかった
 上のスヌーピーとPの文字が光の見えなくなっているし・・・

 なんか車体に写真を撮っているおっさんが写りこんでいるな(笑)



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  





書籍購入:「本題」「パノラマ島 美談」 著:西尾維新

「本題」 西尾維新対談集で、
「パノラマ島 美談」美少年シリーズの第5作目になります

現在、読んでいる途中ですね

とりあえず、ご飯だな
■かた焼きそば
 
 野菜多めのかた焼きそばです
 もう少しトロミがほしかったかな
 スーパーに行ったんだけど、白菜とキャベツが高いですね

■いつものパン屋
 
 散髪に行った帰りに買ってきました
 やっぱり、チョココルネが美味しいです 究極のチョココルネが発売して欲しいです


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、書籍購入について

■「本題」「パノラマ島 美談」
 
 書籍ってコンビニでの受取にしています
 なんか小説って、西尾維新しか購入してないんだよな


■パノラマ島 美談
 
 「第一の館」まで読みました
 やっぱり、面白くなってきましたね
 この後にある、忘却探偵とのやり取りが楽しみだな
 
 この本は、アニメ化・ドラマ化になりそうな素材だな


■西尾維新 活動報告書 2016 vol.8
 
 とりあえず、C賞狙いだな
 西尾維新祭りって人気があるので2400名でも外れる可能性があるんだよな



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  





パチンコ実戦記:CRヱヴァンゲリヲン9  180ver.

※週末限定パチンカーのつかちゃんです

今回も危うく殲滅寸前でした 
なんかストレスが溜まりそうな展開でした

とりあえず、ご飯だな
■牛ステーキ
 
 厚みがあんまり無かったのが残念だった牛ステーキです
 気分的には、分厚いステーキを食べたかったんだよな

■ケンタッキー
 
 ケンタッキーって、たまに食べたくなるんだよな
 持ち帰って気がついたのだが、来週の金曜日って「ニワトリの日」じゃないかと・・・
 やみつき醤油だれは、イマイチかな オリジナルの方が好きだな
 ポテトの分量が以外と多かったです
 ちなみに全部食べてないですよ  翌朝に食べました

 「11/1(火)CHIZZA情報公開」が凄く気になります


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、パチンコ実戦記に入って

調子に乗って、ヱヴァに搭乗したんだけどほとんど復活不可能なラインまで突っ込んだんだよな
 だけど・・・

■総当り30回
 
 最後の8連×2の前が単発が6連です 
 確率越えをしての初当たりだったので諭吉さんがドンドン飛んでいく展開だった
 殲滅覚悟だったんだけど、ちょっとプラスまで復活しました
 ちなみに時給でいうと200円だったな・・・

 ギャンブルでは、神頼みってしないんだけど前回の御朱印のおかげなんでしょうか
 とりあえず、近くの神社にお参りにでもいっておくか


■8連目×2
 

 
 どうも写真が撮っても使えるのが少ないんだよな・・・
 チャンスタイム中に8号機リーチの途中からレイちゃん全回転にいったけど
 後ろの写り込みが激しくて使えなかった

 朝一で単発→6連の出玉が無ければ負けだったな



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   





御朱印:八坂神社・平安神宮 (京都)

★御朱印 Vol.2★

OVA「クビキリサイクル」を予約しました
全巻特典って、なんか欲しいのがなかったので全巻特典なしのをポチっりました

気を付けないといけないんだけど毎月1枚で8巻分あります
"準備できしだいの発送"を選択しないと駄目だな
全部揃ってからだと来年とかになるんだよな 

とりあえず、ご飯だな
■うな重
 
 半額になっていたのを買いました 賞味期限が当日だったな
 国産だったんだけど、いつも買うのより随分小ぶりだった
 サンマを買う予定だったのが、半額になったいたので思わず買ってしまった
 残念だったんだけど、あんまり脂がのってなかった

■pain de joujou  (茨木市)
 
 お初のパン屋さんです お店構えって一見パン屋だと解りにくい感じがしますね
 ハード系のパンが充実していますね チョココルネが無かった・・・


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、御朱印です
前回の続きになります

■八坂神社と平安神宮:御朱印
 
 なんか平安神宮は、あっさりしています
 流石に書き慣れているんのかさらさらと書いてくれました

■漢字ミュージアム
 
< 八坂神社の近くにこんなのがあったんだよな
 立派な建物だった 機会があれば中に入ってみたいです

■八坂神社
 
 学生時代のバスでの通学経路だったんで見慣れな風景だった
 それでも30年以上前なのに変わってないですね
 
■八坂神社 本殿
 
 なんか超久しぶりに行ったので、どんな感じだったのか忘れていました

■八坂神社 舞殿
 
 ちょうど、結婚式の最中でしたね

八坂神社からバスで移動して、平安神宮に移動です

■大鳥居
 
 バスの停留所が、大鳥居の前だった 凄くデカイです
 失敗したのが、全景を撮影するべきだったね・・・
 
■京都府立図書館
 
 なんかオシャレな建造物だなと看板を見たら図書館だったんだよな
 これも、全景を撮影するべきだったね・・・ 反対側の歩道に行かないと無理だな

■路面電車
 
 小学生の頃って、こんな路面電車が京都市内を走っていた気がするんだよね
 実家の松山は、いまだに路面電車が走っているんです

■平安神宮
 
 バス停から結構離れているんだよな
 石畳が綺麗で歩きやすいからいいんだけどね 

■應天門
 
 下が砂利なので、歩きにくかった

■案内図
 
 これを見ると解るんだけど、かなり広いんだな
 数万人以上を余裕で入りそうかな

■大極殿
 
 應天門からちょっと歩きますね
伏見稲荷と違って、人が少なかったです
 来週だと、「時代祭」なので尋常ではないほどの人ごみになるんだろうな

■右近の橘と左近の桜
 

 
 大極殿の前にあるんだけど、桜の季節に左近の桜を見たいと思ったな
 みかんの一種の橘って「源平藤橘」と関係するんだろうか

※おまけ
■楠部 彌弌作陶之地
 
 バスが中々来ないので、コンビニで一服したいなと思ってファミマで休憩して
 スマホで地図を確認していたらこんなのを見つけました
 石碑だけで、工房に入れる訳じゃなさそう


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  





プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



12345678910111213141516171819202122232425262728293031 10