つかちゃんの電脳雑記帳

ご飯を食べながら色んな事しています 特にアニメ・映画・パチンコかな

 

アニメ鑑賞:2018年秋アニメ vol.9

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 162杯目★

※衛宮さんちの今日のごはん
 月の1度の楽しみだな
 ほのぼのFateだから、気軽に見れます
 13話で終わるんだろうか? 2期もやってほしいんだが

※12話 「フライパンだけで作るローストビーフ」
■美味しいそう
 20181202s01.jpg
 画像を1枚絵にしてみた ローストチキンが目立っています

■ほのぼの
 
 凛のが、無いんだけどな・・・

■クリスマスツリー
20181202s03.jpg
 バーサーカーが、刈ってきたツリーの原木ですね

■バーサーカーのクッキー1
 
 イリヤと桜のクッキーだな イリヤのも、バーサーカーらしい感じがでているぞ

■バーサーカーのクッキー2
 
 バーサーカーは、紳士なのでイリヤのクッキーでも美味しそうに食べます
 このマスターとサーヴァントの関係が好きだな

■ローストビーフ
 
 
 
 炊飯器で作ったローストビーフです
 アニメみたいな盛り付けが大事なんだろ思いました


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




アニメ鑑賞:2018年秋アニメ vol.8

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 161杯目★
 デジカメの買い替えをするかと検討中ですね
 ミラーレス一眼を持っているんだけど、気軽にするようかな


※週末パチンカーのつかちゃんです
 今年(2018年)は、37勝 22敗1分 (251.5K) です
 例年通りに11月の連休頃から勝てなくなっているんだよな・・・

とりあえず、ご飯だな
※外食編 (週に1~2回のペースで行っています)
■渡邊カリー
 
 久しぶりに渡邊カリーにいきました
 ちょっとだけ待ちました
 元祖渡邊カリーです 次回は、プレミアムとんかつカリーにしたいかな

■ザ・エイジングハウス1795
 
 頼んだのがみんなバラバラですね
 私は、ハンバーグ&ステーキです
 上段のカツ系が、インスタばえしているな
 ニク(29)日の次の日だけど、一部のメニューがニク日と同じだった



■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、アニメ鑑賞に入って
※おこしやす、ちとせちゃん
 今回は、建仁寺です 好きな寺の上位に入ります
■風神雷神図
 

 
 下のが、実際に撮った分ですね
 上のって、ちとせちゃんがいないと実写ぽくみえるな
 これを見るたびに、風邪にカイゲンをいつも思い出すな・・・

■風神様・雷神様とちとせちゃん
 
 こんな風に走りまわれないだろう

■双龍図
 
 こっちもアニメでの描写が、欲しかったな
この蒼龍図って、コミカルだな

■今日のちとせちゃん
 20181201a06.jpg
 9羽目になります

 今回のちとせちゃんを見たら、建仁寺にまた行きたくなったかな



■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




アニメ鑑賞:2018年秋アニメ vol.7

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 160杯目★

連休があっという間に終わってしまった
ノートPCを探しにいったんだけど、欲しいのが無かったな・・・

とりあえず、ご飯だな
■麻婆豆腐
 
 前に食べた麻婆豆腐がイマイチだったので、家で作ってみた
 もっと辛くしても良かったかもしれない

■麻婆丼
 
 前日の残り分を丼にしてみた
 みごとに、豆腐が潰れまくっています
 追加で豆板醤を大量に入れましたので好みの辛さになっております
 花椒を切らしてしまったので、購入しとかないと駄目だな


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、アニメ鑑賞に入って
※おこしやす、ちとせちゃん
■銀閣寺
 
 金・銀でいうと銀閣寺の方が好きだな

■南極?
 
 これって、南極を思い出しているのかな
 ちとせちゃんって、なんで京都にいるんだろう

■抹茶
 
 お茶を器用に飲んでいるんだよな

 今回は、しんみり編ですね

■8羽までのエンドカード
 20181125a00.jpg
 エンドカードも増えてくると容量がでかくなってくるな・・・


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




御朱印:2018年 冬 (京都) Vol.2

御朱印:2018年 冬 (京都) Vol.1の続きです
Vol.2は、御朱印とみたらし団子編になります


※下鴨神社
■御朱印 4種類
 20181123gs00a.jpg
 上左以外は、書き置きになります
 書き置きって、微妙な感じです
 上左の手書き分って、いい感じだな 
 書き手って、3人の女性の方がやってました

 この4枚で神社用の御朱印帳がいっぱいになりますした
 次の1冊の御朱印帳をどこにしようかと思ってます



※みたらし団子
■御手洗川
 
 「おてあらい」じゃないことは、小学生の頃からわかっていたけど
 「みたらし」って、呼ぶのってちょっとの間だけ考えてしまうな

■加茂みたらし
 
 行列があっても、待ち時間も少ないです
 店の前に立っているおばちゃんが、ちょっと邪魔なんだよな・・・
 ちょっと待ったんんだけど、誰も店から出てこないで仕方なく撮りました

■加茂みたらしの由来
 20181123gs10a.jpg
 創業は、大正11年みたいですね
 なんか、平安の頃からやっている店かと思ってしまった

■みたらし団子
 
 5個で1くしになってます 先頭が、頭なんですね
 こぶりなので、余裕で5くしを食べれます
 しつこくない甘さなので、好きな味です

■パッケージ
 
 
 こんなパッケージにつつまれていました

■京のおじゃこ ふみ屋
 
 加茂みたらしの道路の反対側にあったお店です
 試食して、七味ちりめんと葉とうがらしを購入しました

 おむすびの具材にしたいですね


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  




御朱印:2018年 冬 (京都) Vol.1

連休だったので、久しぶりに御朱印をいただきに京都に行きました

前回は、夏休みだったんで暑かったんだけど
今回は、ちょっと寒いぐらいです

2回に別けてになります Vol.2で御朱印を載せる予定です

今回は、以下の神社
・下鴨神社

京都国立博物館でやっている「京のかたな」の前期に行きたかったんだけど
タイミングが無かったんだよな


※賀茂御祖神社 (下鴨神社)

 下鴨神社のそばにある「みたらし団子」が目当てかな
 結構、みたらし団子って好きなんだよな

■世界文化遺産
  
 立派は、石碑です
■賀茂御祖神社 (下鴨神社)
 

 立看板が、年季が入っているんだよな  銅板にして欲しい気分ですね
賀茂御祖神社と言われても、ピンと来ないですね

■河合神社
 20181123g04.jpg
 下鴨神社に行く前に、河合神社にお参りです

■鴨長明の方丈 
 20181123g05.jpg
 
 日本三大随筆と言われる「方丈記」の長明の方丈です
 鴨長明って、いいところのお坊ちゃんだったんだけど、就職先に恵まれるてなくて
 ほとんどが、ニートみたいな人なんだな

 なんか、この方丈って分解できるワンルームみたいでいい感じなんだけど
 クーラーが無い時代なんで、どんだけ暑く寒かったんだろう

■鳥居
 
 以外と地味な鳥居でした
 平安神宮とは、いわないがもっと大きな鳥居だと思ってたんだよな

■式年遷宮
 
 やっぱり、天皇陛下だけ格が違うので高さが違います
 大きさを変えてしまうと下品になってしまうんだろうな

 平成27年に式年遷宮だったので、21年ごとなので次は、18年後か・・・

■楼門
 
 ホームページだと、ものすごくでかいイメージがありますが、そこそこの大きさでした

■八咫烏
 
 「おこしやす、ちとせちゃん」で知ったんだよな
 絵馬と一緒にサッカーボールもありました

■言社
 
 7つのお社に12干支が祀られているんだけど
 ひとつのお社にダブっている干支があった・・・
 干支って格ってあったんだろうか?

■さざれ石
 

 
 君が代のさざれ石って、こんな感じなのね 初めてしったな

■茶の木
 
 周りに木々があって、どれが茶の木なん とツッコミを入れたい

 連理の賢木を撮るの失念していた・・・


Vol.2で御朱印をのせます


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
  



アニメ鑑賞:2018年秋アニメ vol.6

★ご飯を食べながらアニメ鑑賞 159杯目★

来月でブログ開設して5年になるんだよな
昔の記事を見返しているんだけど、この頃って映画関連の記事を
ほとんど書いていない事に気がついた・・・

とりあえず、ご飯だな
■ブリのカマ焼き
 
 なんか気に入ってしまったカマ焼きです
 スーパーに行ったら置いていないかをチェックしてしまっています


■ブログランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです

  


ではでは、アニメ鑑賞に入って
 宇宙戦艦ヤマト2202って、酷評されているみたいなんだが
 突っ込み所が満載でみていますよ 結構好きですね

 雪って出てくるだろうけど、レーダー係の西条さんって出番が少なくなるのか・・・

※おこしやす、ちとせちゃん
■清水寺
 
 写真やテレビで見ていたせいか、行った気分になってしまうんだけど
 そういえば、行った事がないんだよな・・・

■清水寺
 
 テレビとかでやっていたんだろうけど、こんなのがあるって知らなかったな

■勺ってこんなに長いのか
 
 すごく気になってしまった
 御朱印をいただきに清水寺に行きたくなったかな

■7羽までのエンドカード
 20181118a00.jpg
 7羽までになります
 ちとせちゃんって、女の子だったんだぁ
 エンドカードって、毎回楽しみにしていますね


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




コンビニでゲットだぜ Fate/Grand Order キャンペーン

★ご飯を食べながらちょいと戯言 164ちょい★

ローソンのFate/Grand Order キャンペーンで色々なオリジナルグッズをゲット
したんだけど、キャンペーンをやっているのが知らなかったのでグッズが入手出来なかった
のがあったんだよね

■オリジナルクリファイル
 
 Fateじゃないキャラが混じっています・・・
 お菓子を3個で1クリファイルなので12個なんだよな
 会社に持っていって、ばら撒きました

■宝具チャーム
 
 欲しいチャームだけ、ゲットです
 それにしても、個数が少なすぎで初日の夕方には全部無くなっているんだよな
 マシュちゃんのが、なん店舗か廻ったけど無かった

■からあげクン FGO味
 
  フライド・ガーリック・オニオン味ですね
 からあげクンって、いつもなら買わないんだけどFateだったので購入です


※週末パチンカーのつかちゃんです
ではでは、パチンコ実戦記に入って
今年(2018年)は、37勝 20敗1分 (311.5K) です
20K以上の勝ち確定だったので即辞め




※外食編
本当は、焼賣太樓に行きたかったんだけどあいにく満席だったので
口は、中華になっていたので珉珉に行きました

■珉珉
 
 美味しかったもんだな 
 餃子って美味しかったので、何皿も注文したよな
 五目炒飯もおかわりしていたな

 
 なんかイマイチだったもんだな
 
6人位で円卓でワイワイご飯を食べれたので良かったですね
次は、焼賣太樓に行きたいですね


■ブログランキングに参加しています。、1日1回ポチッとしていただければ嬉しいです
   




プロフィール

つかちゃん

Author:つかちゃん
ご飯を食べながら色んな事しています

※趣味
 アニメ・映画鑑賞
 パチンコ
 御朱印集め

※好きな映画
 ゴッドファーザー
 ザ・ロック
 潜水艦物全般

※好きなアニメ
 STEINS;GATE
 シドニアの騎士
 Fateシリーズ
 陸海空
  ガールズアンドパンツァー
  蒼き鋼のアルペジオ
  ストライクウィッチーズ

※好きな作家
 西尾維新
 塩野七生
 池波正太郎

 by つかちゃん工房

カウンター
広告エリア
ポチッとしていただければ嬉しいです
ブログ開始から
タグリスト

ブロとも申請フォーム



123456789101112131415161718192021222324252627282930 06